チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

下落時の対応

株の悩みは簡単に解決できます

2022年5月2日記述 お久しぶりです 資産運用セミナーを4・23日日曜に地元福山で4・30土曜に岡山でしました。 福山では懇親会は参加が少なくて2名で居酒屋で飲みました。 福山は日曜ということもあったのでしょうが飲食街はまばらで寂しい感じでしたね…

2月の下落は良い下落、3月からの上昇につながる。下落=悪の考えリセット

2月8日月曜日記述 昨日は小幅下落 あーあまた下落か?とかため息ついてませんか? そのため息間違ってますよ! 下落=悪の考えをリセットしよう 「常に上昇希望」では常に「彼女募集」と同じで資産運用で生き残れませんよ! この2月の下落は良い下落なの…

素人がインデックスを上回れない理由特別編「危機対応」総集編10回

2020年10月22日木曜日記述 素人がインデックスを上回れない理由についてこれまで4つ紹介してきました。 ①買い ②投資期間 ③売り ④量 そして今度は特別編で「危機対応」です。まあ下落とか暴落とか決算ミスとか不祥事ですね。 これが一番能力、資質でばらつき…

【高配当株編】私の過去の失敗、お役に立てばうれしい

2020年3月30日(月)記述 いつかは景気後退が来るとは思っていましたがこんな形でくるとは思っても見なかったですね。 さて私の米国株ブログですが、最近は優秀な方が増えて日に日に存在感を失っています それだけリテラシーが高い方が増えたというこ…

投資が進むと下落への抵抗力が増す!【だれでもできる米国株第26話】

ツイッターでのアンケート結果は? 下落の支えとして含み益、配当その他でどれが有力かを聞かせてもらいました 結果はこちら、10時間ほどの時間でしたが727名の方の回答をいただきました 結果は配当の回答が一番多くて人気でした。その他では 1 現金比率…

大幅下落への対応、いくつもの工夫と対策を組合せて【だれでもできる米国株第25話】

成功への方程式その2 デフェンス編 大幅下落への対応 前回、下落時に対応しやすいインデックスを中心とした投資対象を考えました。 そして現時点での自分の解答をノート、日誌に書こうというところまででした。 いかがでしょうか? とりあえずまとまりまし…

過去のリーマンとITバブル崩壊から今度の景気後退への対応を準備する

来年にも景気後退が来ると言われています。 景気後退となると株価も当然大幅に下がります。 ピンチでもありチャンスでもあります。 来ないかも知れませんが一応心づもりと準備はしておいたほうが安心できます。 スポンサーリンク // 来るとしたら今度の景気…

「天井で買って底値で売る」への対策、「高値づかみ」は起こりうるが「底値売り」は避けられる。

「天井で買って底で売る」ってだれでも経験しますよね。 自分の売買を見ていたかのように、売ったとたんに上がっていきます。また後で見れば天井で買っていたというのもよくあります。 スポンサーリンク // 上昇トレンドで買うと「高値で買う」のは起こりう…

米国株では「損切り」は受け入れて「市場退場」を防ぐ、プラスサムだから

景況感指数が2ヶ月連続の50割れで昨日は下落しました。 S&Pは50日線を割りました。 MACDはさらに下落を示しています。 昨日も載せましたが、たった一日でチャートの景色は随分変わりますね。 スポンサーリンク // MCDがJPMの売上伸び悩み予測で下落 昨…

景気後退を「織り込み済み」にして人生をしっかり楽しもう

リーマンショックの記憶が強すぎるのかもしれない 資本主義は定期的に好況と不況を繰り返してきました。 それは避けることができない面もあります。 しかし、不況は非正規の仕事をしている人や若者、地方といった経済基盤が弱い層を痛めつけます。 新卒時が…

コレをしておけば景気後退、株価下落もこわくない

米国以外は今年中にも景気後退入りの可能性 中国の国家統計局が16日に発表した8月の工業生産は対前年同月比で4.4%の伸びです。 これだけ見るといい数字に見えますが、7月からマイナス0.4%でリーマンショックの3.8%に次ぐ低い数字だそうです。(16日…

暴落時にパニクらないリスク管理で暴落もこわくない

景気後退を異常に恐れる投資家の心理 2四半期マイナス成長を「景気後退」と定義するそうですが(米国以外)プラス0.1%とマイナス0.1%の差は0.2%しかありません。 更に資本主義経済では成長の過程で多少のムラが出るのは仕方ないことです。 しかし株式市…

エミン・ユルマズさんの気になるツイート、今度のチャイナ・ショックはリーマン型と指摘

ツイッターでは「広瀬隆雄」さんもですが「エミン・ユルマズ」さんの記事もとても重宝しています。エミンさんはこんな人 スポンサーリンク // 今度のチャイナ・ショックはリーマン型 2015年のチャイナショックの時も世界経済が大きく減速し、株式市場はベア…

米国株の方が世界全体より計算できて安全

景気後退が意識され米株の乱高下が続いています。 スポンサーリンク // 下はS&Pのチャート 8月初めのトランプによる「米中貿易戦争蒸し返し」で急落してその後「12月までの関税延期」で徐々に戻しているところです。 貿易戦争から始まった下落とその後の…

景気後退はインデックスのガチホで乗り越える!

米2年債と10年債で金利逆転が起こり800ドルの下落 が今週ありました。他の期限での逆転はもう起こっていました。もっとも基本的な2年と10年で起こったのが決めてと思われたのでしょう。 スポンサーリンク // 理由としては データ1 1978年以降…

短期投資と長期投資で投資対象は変わるか?

ディフェンシブ銘柄、債券が元気です。 スポンサーリンク // 2019年8月16日(金) 金利低下でさらに上昇が期待されるこれらの投資対象に投資すべきなのでしょうか? 私の「超秘密の銘柄群9つ」にもディフェンシブ銘柄が4つはいっています。 そして…

米株急落も長期投資なら問題なし

NYダウが800ドル安と急落しました。 スポンサーリンク // 世界経済の減速懸念だそうです。2年と10年の米国債の長短金利の逆転も嫌気されました。 しかし昨日の記事でも書きましたが織り込んでの長期投資なら全く問題なしです。 慌てる必要は全くないで…

【世界景気減速】を織り込んでの買い、長期的には問題なし

トランプ政権が中国からのスマホやゲームなど一部製品の関税を12月まで先送りすると発表して瀑上げしました。2019年8月14日(水) スポンサーリンク // 超秘密の銘柄群9つも債券以外はすべて上げています。一番上昇が大きいのはVGTで+2.4% ナスダ…

相対的に米国以外に投資対象は見当たらない

こんにちは 2019年8月11日(日) 米以外の不調が顕著になってきました。 中国など新興国は厳しいです。 これから世界的な景気後退懸念があります。 そうすると現在の格差は拡大することになります。 スポンサーリンク // 米国が好調なのは構造的な問…

将来がわからないからこそ株式で資産を作っておく。暴落はじっと乗り越える。

こんにちは 2019年7月22日(月) 与党勝利でこれからの政治が安定しそうです。 とはいえ将来の見通しはわからないです。 スポンサーリンク // 株式投資でリスクに備える これからも経済活動が続く限り株式への投資が有利です。 対象は企業に勢いがあ…

暴落時に買うには何が最適か?リーマン時に学ぶ最終回

こんにちは 「暴落時に全力で買うシリーズ」最終回です。 スポンサーリンク // 前回までの結論は(リーマン時では) 1 暴落時には乱高下して買いにくい。 2 底を知るのは困難だ。だましも多い。 3 しっかり底を確認してから買っても十分間に合う。 その場…

暴落時全力買いはどうすれば可能か?リーマン時に学ぶ(続編)

こんにちは スポンサーリンク // 昨日の続きです。 とりあえず現在のS&Pです。5年チャート 長期上昇トレンドが継続しているのかどうか不明です。次に2年では さらにトレンドがわからないです。レンジ相場にも見えます。とにかくはっきりした上昇トレンドは…

暴落時全力買いはどうすれば可能か?リーマン時に学ぶ

こんにちは スポンサーリンク // 利下げから4ヶ月でリセッション入りしているそうだ この9月あるいは12月での利下げは確実な情勢です。 となると来年の前半にはリセッション入りの計算になります。 あれ?それだと大統領選挙にもろにかぶりますね。 あの…

リセッション入りするとどうなる?準備を着々進める。

こんにちは 昨日は日経平均が700円ほど大幅下落しました。今日は450円高でほぼ戻しています。 先週金曜日のNYダウの450ドルの大幅下落と円高が原因です。下落幅はいつものことながら東京の方が激しいです。 NYの下落は長短金利の逆転でリセッション入…

暴落時に買えないわけ。下落時の買いには絶対指標が要る。

こんにちは FRBが金利正常化をあきらめて緩和状態の継続が決まりました。 長期金利は節目の2.5%を割り込みました。 現在の米国債の各期間の金利は(3,23ブルームバーグ) 3ヶ月2.44%6ヶ月2.46%1年2.44%2年2.32%5年2.24%10年2.44%30年2.87% FF金…

アップル下落は個別株投資の難しさを教えてくれた

1月14日(月)記 新年早々の1月3日の株価急落はビックリしましたね。引き金を引いたのはアップルです。一時は1兆ドルを達成して時価総額世界1位の座にありました。 スポンサーリンク // 米中の貿易戦争のあおりで売り上げ見通しを大幅に下方修正したこ…

【投資信託】投信の値下がりで困っている方は整理・分類して乗り切れ

このところの株価の大幅下落で投信の価格も同じく大幅に下落しています。特に最近買われた方に多いようです。「毎日価格を見るのがつらい」「どうしたらいいの?」と困っている方が多いので記事にしました。結論から言うと きちんと整理・分類して心配をなく…

【株価下落中】つい買いたくなるのはなぜ?投資拡大は危険。

年早々暴落が止まりません。昨日1/3のNYはダウが660ドル安と大幅安。 <現況> 新規投資を検討している人が多いのにビックリ まだ上昇相場での気分を引きずっている人が多い。 自分の見方は「買いチャンスはまだ先」 「待つのも相場」の格言があるのは実…

【個人投資家必見】弱気相場でこれから私が買う銘柄は・・・えっ?高配当株じゃあないの!

こんにちは。まずお礼から。昨日紹介した新ブログチンギスハンの安心の資産運用 を2千人もの方が訪問していただいた。初心者向けなのにありがたい。引き続きよろしくです。今日も2回目を挙げるつもり。さて今日はくどくなるので常体で書きたいと思う。失礼…

【株式大幅下落】損している個人投資家がしてはいけない2つのこと

世界株安で大きな含み損を抱えた個人投資家の悲鳴の投稿をネットで見ます。その中で損が出ている方が大きな投資をしているという気になる投稿を見たので記事にしました。 してはいけないことその1 損を取り戻そうと大きな投資をする 競馬などでは負けを取り…