チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

やはりドルコスト法がやりやすい。 退職前後の投資(8)

台風接近で雨が激しいです。 さての昨日までのまとめと補足です。 (1)世界全体の時価総額に合せた投資が無難で基本になる。 (2)楽天全世界インデックスファンドは一本で世界に投資できる。 (3)eMaxisSlimを使えばさらにコストを抑えることができる…

eMaxisSlimでさらにコストを追求する。全世界に投資する(2)退職前後の投資(7)

日経平均が27年ぶりに高値を更新しましたね。 昨日は「これ一本で全世界に投資」という便利な「楽天V全世界インデックスファンド」をご紹介しました。 今日はもう一つの魅力的な方法をご紹介したいと思います。 なおこれは私が調べた範囲のことですので、間…

楽天全世界インデックスファンドで世界中に投資する  退職前後の株式投資(6)

街はカープ優勝で沸いています。私はフアンというわけでもないのですっかり取り残されています。 さて、昨日は投資は株式だけで十分という結論でした。 今日はその中身について考えていきたいです。 リタイア者ですからなるべくリスクの少ないものにしたいで…

退職時以降の投資対象は株式だけで十分な理由 退職時前後の投資のポイント(5)

こんにちは。今日は退職以降の具体的な投資対象についてです。 まず今までの投資実績によって大きく変わること。 それまでにやってこられた投資がうまくいっているのならそのまま継続で問題ないと思います。 問題は退職時前後で新規に始める場合です。 退職…

退職時までにぜひしておきたいこと リタイア時前後の株式投資(3)

今日は具体的なことの前に退職までにぜひ準備しておきたいことを挙げておきたいと思います。私も過去にもどれるならぜひ確実に実行したいです。かなわないことですが。 資金の最大化より投資実践・経験の方が大事だと思う研 投資にはいろんな方法があります…

退職者が陥りやすい株式投資のミス(3)投資の適正な規模は?

リタイア前後の株式投資のポイント(3)です。 前回は投資の目的を明確にするとミスが減るというところまででした。 今日は退職者の投資の適正な規模について考えてみます。 (100-年齢)%が適正な株式投資の割合。は正しいか? 日本では年齢が高い方…

リタイア前後の株式投資のポイント(2)配当のワナ、誤解。

リタイア時の投資の要点を自分なりにまとめています。 今日はリタイア前後の株式投資のポイント(2)です。 昨日は、投資を特にする必然性はない。と考えると余裕が生まれてミスが減る。という内容でした。 2日目の今日は最も誤解が多い、配当についてです…

リタイア者が犯しやすい投資のミス(1)投資は無理にしなくていい

昨年リタイアした66歳シニアです。 リタイア者、シニアにとっての投資について今まで勉強したことや経験から自分のためにもまとめておきたいと思います。 自分なりの感想です。年代やポジションでは当てはまらないことも多いかもしれません。参考になると…

グーグル囲碁AIに見る株式投資の現在・未来

米国株投資家のみなさんこんにちは 2018年9月19日(水)記 ほぼ1月ぶりの投稿です。 義母の認知症はますます進んでいます。 先日要介護度2の認定を受けました。 1か月ほどでさらに進んだようです。 時には、自分の子供に「どちらさんですか?」と聞くこと…