チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

私たちは嫉妬に支配されている。投資も日常も。

米国株投資家のみなさんこんにちは。 2018年8月23日(木)記 私ごとですが、義母の認知症の介護の問題が私たち家族の最優先事項となりました。 一歩一歩進めていくしかありませんが先が全く見えません。 奥さんは実家で母に付きっきりでいます。日によって何…

シニアの投資の問題点と私が考えるより安全な方法は。(2)

米国株投資家のみなさんこんにちは。2018年8月14日(火)記 引き続きリタイアシニアの立場からの安全な投資についての記事です。 自分が本を読んだりして研究してベストだと思った投資法です。 あくまで個人の意見ですから頭ごなしの否定はカンベン願います…

シニアの投資の問題点と私が考えるより安全な方法は。(1)

米国株投資家のみなさんこんにちは。2018年8月14日(火) <退職後の投資で被害をこうむる例が後を絶たない。> TVCMでも退職金の運用は当○○へみたいなのをよく見かけます。 退職金は、まとまったお金が入る多分、一生で一回のチャンスです。 その大切なお…

グローバリズムの後退と国家主義の台頭。投資へのリスクは(2)

米国株投資家のみなさんこんにちは。2018年8月11日(土) いやートルコリラの下落がすごいことになってますね。 大統領が国民が持っているドルや金で大幅下落中のトルコリラを買うように訴えています。そのうちドルの保有が禁止されるのでしょうか。 独裁国…

グローバリズムの後退はどこまで進む。投資家にとってのリスクは。

米国株投資家の皆さんこんにちは。2018年8月10日(金) トランプが仕掛けた米中貿易戦争の着地点がわかりません。 保護貿易主義の台頭は、貿易縮小を通じて世界経済をシュリンクさせるリスクをはらんでいます。投資家としては大いに懸念されるところです。 …

資産を守るために株式でリスクを補う。(1)

米国株投資家のみなさんこんにちは。2018年8月10日(金) 昨日のタイトル、「初めて紙幣を作ったジョンローから学ぶ」について 「鎌倉見物」さんからコメントを頂きました。 チンギスハンさん。こんばんわ。 実をいうと。最初の紙幣は、中国の宋の時代に発行…

通貨にもリスクがある。初めて紙幣をつくったジョンローから学ぶ。

米国株投資家のみなさんこんにちは。2018年8月9日(木)記 <株はこわい、リスクがあるといわれるけど> 株式投資というと、ばくち、ギャンブルみたいな見方が依然根強いです。 そう信じている人に「そうではない」ことを説明しようとしてもなかなか聞き入れ…

個別株投資には自分なりのはっきりとした理由が要る。

米国株投資家のみなさんこんにちは。2018年8月7日(火)記 猛暑がこれから通常になるのでしょうか? 暮らし方やシステムも見直さなければいけないかもしれません。 冷房がある学校とない学校があるようです。あの多治見市にないのは驚きです。 さて、私事で…