チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

中国は精神重視で経済重視の米国とは今後差が開くと予想

こんにちは 2019年7月15日(月)海の日で祝日記 スポンサーリンク // 中国習近平の精神性重視政策はうまくいくか? 戦後の中国の経済政策を振り返ります。 1966年から10年に渡って中国全土に吹き荒れた「文化大革命」により中国経済は壊滅的な状況…

明日発表のの中国のGDPが注目される。世界分業が変わり中国リスクが吹き出す時。

こんにちは 2019年7月14日(日)記 経産省との話し合いの韓国側の対応にびっくり 日本が韓国への半導体原料の優遇措置を取りやめたことについて経産省が韓国側にその経緯と理解を求めました。 会議で日本は韓国側は納得・了解したととらえたようです…

【リタイア後】年金不足分を株式投資から効率よく得る方法

こんにちは 2019年7月13日(土)記 年金2千万円不足問題はリタイア後の資金を考えるいいきっかけになったようです。 年金で足りない月額5.5万円についての関心も高まりました。 リタイア後の考えられる収入としては①不動産収入②株式の配当がまず浮か…

文政権は一番やってはいけない対応をしている

こんにちは 2019年7月12日(金)記 今回は韓国の対応がテーマなので興味のない方はスルーください。 ただしよくあるような単なる韓国たたきではないです。 スポンサーリンク // 文政権の対応はやってはいけない例 日本が韓国のフッ化水素などの半導体材料の…

どれも魅力的なVGT、MGK、QQQ、VIG、さてどれにする?

こんにちは 2019年7月11日(木)記 パウエルさんの証言も順調で米株は高値を推移しています。 「押し目待ちに押し目なし」ということわざはまさに今の米株に当てはまります。 どうしても欲しければ安値を待たずに買わないといけないし、安く買いたいなら安易…

将来は誰にもわからないから高配当株の再投資で大丈夫→矛盾を感じるのだが

こんにちは 2019年7月10日(水)記 ある有名なブロガーの方の記事にタイトルのような表現があります。 またツイッター等で同じようなコメントを頂くことがあります。 これには違和感を持っています。今日は理屈っぽいです。申し訳ありません。 スポン…

コメントへのご返事

こんにちは 2019年7月10日(水)記 コメントありがとうございます スポンサーリンク // auさんより 7月5日 参考にさせて頂いてます。 VGTに投資考えていますが上記記事に:個別株と違って買うタイミングを神経質に考える必要がないです。とありま…

クラウド・サース株投資のすすめ(2)MSFT以外編

こんにちは 2019年7月9日(火)記 前回の続きです。 スポンサーリンク // 前回は 1 クラウド・サースは手軽にITが利用できるシステムで今後も利用が拡大する。 2 鉄板銘柄は王者MSFTである。これ一社でクラウド利用が完結できる。日本のように英語不得意、…

クラウド・サース株のススメ、まずはバランスのいい巨人MSFTが鉄板

こんにちは 2019年7月8日(火) 利上げが微妙になり少し足踏みしていますね。 しかし利上げ期待は少し期待しすぎ、無理なところがありました。 より相場の息が長くなったと思えばいいのではないでしょうか。 スポンサーリンク // さてハイテクではV、M…

リタイア後の余裕資金5.5万円をどう捻出するか?収入目的の投資はハードルが高い。

こんにちは 2019年7月8日(月)記 年金では月に5.5万足りないは大きな問題となりました。 関心が高くなったのはいいことですね。 スポンサーリンク // 足りない5.5万円は交際費と旅行などの娯楽費だった。 平均的に赤字とされた5.5万は生活費の中で交…

FRBの利下げをめぐって当分神経質な展開か?決算シーズンですね。

こんにちは 2019年7月7日(日)記 スポンサーリンク // 米国株は過去最高の水準にあります。 7月利下げの確率は50%くらいか? 高値の中には7月の利下げ期待も織り込まれています。 ほぼ確実と見られていましたから。 しかし過去、市場は期待しす…

【お知らせ】歴史ブログはじめました。よろしくです。

こんにちは 2019年7月6日(土) アジアの歴史を勉強するために歴史ブログをはじめました。 「アジアの歴史byチンギスハン」です。 アジアの歴史byチンギスハン 全くの素人ですが自分なりに勉強と整理を目的にしています。 興味のある方はどうぞ御覧…

韓国の日本への強硬姿勢の原因は統一への過大評価、統一は実はデメリットばかりだが。

こんにちは 2019年7月5日(金)記 スポンサーリンク // さて文政権による日本への強硬姿勢、嫌がらせを不審に思われた方も多いと思います。自分もその一人です。 国内世論を味方にして自分の権力基盤を固めるためとはいえ日本を敵に回すことの損失の方…

ハイテクはブームではない。資産づくりが必要な人は好き嫌いは良くない。

こんにちは 2019年7月4日(木) 自動二輪小型の免許を取りに自動車学校に通っていたのですが、今日卒業試験でした。 課題の一本橋も無事渡れて運良く合格できました。明日免許センターに行ってきます。 これで神戸にいるときも、徒歩、電車以外に11…

6月末の投信定点観測、5月の不調から立ち直る!利下げが当然とはいえない。

こんにちは 2019年7月3日(水)記 6月末の投信定点観測です。 スポンサーリンク // 株式は5月の不調から立ち直りました。 投信定点観測 2月末 3月末 4月末 5月末 6月末 投信会社 増減% 増減% 増減% 増減% 増減% 対前月 1 S&P500 スリム 12.3 13.1…

朝鮮の対応は歴史の政治利用だ。朝鮮の歴史ダイジェスト

こんにちは 2019年7月3日(水)記 日本の制裁開始 とうとう半導体製造に欠かせないフッ化水素などの韓国への輸出優遇の撤廃=規制が始まりました。日本のシェアが80%以上の製品です。中国のレアアースのような戦略物質と言えます。 これの輸出規制…

中国が米国に代わって覇権国になれない理由(3)通商路の確保と他文化への寛容が繁栄のカギ、唐の成功

こんにちは 2019年7月2日(火)記 米中の会談の安心感から米株はあげましたね。ただ手放しの上昇ではないようです。サースもそんなに強くないですし。やはり高値を意識するとハイテクでも安心感のあるMSFTやV,MAなどの鉄板銘柄への人気が続いています…

中国が米国に代わって覇権国にはなれない理由(2)独裁政治の弊害

こんにちは 2019年7月1日(月) さて、中国が米国に代わって覇権国になれない理由(2)です。 今回は専制君主の弊害に焦点を当てます。 スポンサーリンク // まず日本との比較年表で見てみます。 三国時代の曹操のところまででした。 日本では弥生時…