チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「VOO+VGT」が最強なのではないですか? コメントへのご返事

コメントを頂きました。昨日の「自営業者はイデコで自分年金をつくろう」についてです。 天地人 2019-12-04 22:37:35 さんより 初めまして いつも、貴重なお話をありがとうございます これまでのブログではVOO:VGT 50:50が最強と理解していたのですが 今回、…

11億あってもリタイアしたら「することがなくて」楽しくなかった。「アキラ先輩」の動画を見て

アーリーリタイアを希望する人は多いしあたり前と思っていたが 日々の仕事がつらい、人間関係がストレスがたまる、もっと自分らしい暮らしがしたい人は多いです。 自分も早いリタイアを望んでいました。違う人生もあると思ったからです。 結局は65歳でリタ…

自営業の人はイデコで「月34.5万の自分年金」を作ろう、3回の税金メリットあり

国民年金の平均受給額は5.5万円、厚生年金の3分の1 40年かけると満額では6.5万円になります。 厚生年金の平均受給額が14.5万円なので3分の1の水準になります。 厚生年金でも老後の生活費としては微妙です。 国民年金の方、自営業の方は年金だけではは…

リタイア後に配当で収入を確保する方法+オススメのプラン

年金で十分だった時代が続いた、投資には関心が薄かった 今の高齢者は資産形成にあまり関心がありません。年金で十分な人たちが多かったからです。 しかし若い世代になるにしたがって年金額は減ります。これは以前も書きましたが日本が「賦課方式」という年…

【投信定点観測】11月末の状況、平均4.5%の大幅な上昇!一方債券は前月比マイナス

【株式投信10本の11月実績】インデックス9本+アクティブ1本(ひふみ) 株式投信全部がプラス成長、平累4.5%の大幅なプラス、累計は1月7日が起点 投信定点観測 累計 1,7基準 投信会社 11月末 11増減 10増減 9月増減 8月増減 S&P500 スリム 26.3 …

「MMT理論を理解していない」との指摘があったので勉強しました、結果は同じでした

目次をつけました 疑問点・問題点 1 適正なインフレ率は誰が決めて誰が実行するのか? 国民と政治家、政府が決めると説明があるが 2 政府支出は適正に行われるのか? 3 財政拡大で既得権層が生まれる 4 産業構造が政治に左右される 5 為替・経常収支・…