チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

【緊急投稿】ナスダック50日線割れで買い場到来、過去49回の買い場は成功、今年最後か?

12月19日記述

ナス100は金曜日の下落で50日線を割りました。

私の買い基準に達しました。

なので月曜日に上場投信【1545】に買いを入れようと思います。

金曜日の終値は18240円3.7%安、金曜に米国でQQQが0.5%下落したので連動すると仮定すると18150円ですのでこれで指値を入れました。

 

超長期投資、インデックス、凡人が条件さらに

スポット買いは第3の選択です。

この買い方が万能ではありません。サードオプションです。

第一優先の買い方 積立

毎日、毎週、毎月、この中では私は毎日積立が一番合っています。

メインの楽天証券には毎日積立がないので仕方なくマネックス証券で毎日スリムS&P500とマクシスナスダック100をそれぞれ1万円ずつ、合計2万円の積立をしています。

 

楽天さんは誰も望んでいない電話の安売りばかりに力を入れるのもいいけどせっかく人気の楽天証券での毎日積立をできるようにしてください!多くの人が望んでいます!

 

投資金額を増やしたい場合積立額を増額する方法もあります。

私は5倍に増額しましたがストレスになって1週間もつづきませんでした。

第2優先の買い方 一括買い

まとまったお金がある場合、そして右肩上がりの対象に投資するなら、そして将来の株価の動きはわからないので、「なるべく早い時期に一括投資」するのが理論的には最善です。

しかしこの方法は凡人ではストレスになる場合が多いです。

私は無理です。

一部分を一括投資するのは効率がいいです。

 

第3優先の買い方 スポット買い

適当に買うといっても何かの指標が必要です。

私は3つの指標で買っています。

その1 50日線を割れる。

その2 ボリンジャーバンドをはみ出す。

その3 100日線を割れる。

線上の場合の扱いをどうするかは自分で決めてください。

♧はじめに言っておきますがこの方法は

(1)もっとも底で買う

(2)買ったあと株価が上昇する

を狙うものではありません。

そのあと株価がどう動くかはわかりません。

 

割と安く買える

指標がはっきりしていて買いやすい

という利点と目標があります。

 

注意点としては

1 自分で株価の予測はしない

2 先安感が強いのでそれを乗り越えて実行する

です。

臆病でビビりの私でも実行できているのでだれでも実行できますよ。

あとはみんなのパワーで励まし合うことですかね。

 

具体的には動画を見ていただくのが一番ですがチャートで説明しますね。

動画はこちら

youtu.beQQQのチャートです。

例えば9月10月の下落では

50日線割れが18回(内2回は線上)

バンド割れが6回(内1回は線上)

100日線割れが5回(線上が1回)あります。

条件をダブルで満たした場合は2倍買います。トリプルで満たせば3倍買います

トータルでは29ポイントの買い場があります。

f:id:tingisuhan:20211219184730p:plain

私はこの全部の買いを実行できたわけではありませんが前半の「落ちてくるナイフ」の部分ではしっかり買うことができました。

 

通常の買いセオリーとの違い

<通常では落ちてくるナイフはつかまない>

この凡人方式では落下中も買います。

 

◇通常は底を確認して上昇を確認してから買う

上昇日が2日、あるいは3日続くのを確認して買います。

50日線のうわ抜けを確認して買います。

 

この条件が整った上記では10月18日頃は大きく上昇しているのが見て取れます。

これはどの投資家も一斉に買い出動するからです。

したがってこの時に一気に買うのは激しい買い競争の中で買う必要があります。

それでも一気に大量に仕込める能力がある方には一般の方式でも大丈夫です

 

一方下落中の買いは「競争者はいない」ので楽に指値も刺さります。

 

2021年はこのような下落での買いチャンスが大きく見て

3月、5月、9、10月、12月と3回と12月の今回がありました。

 

この方式での今年の買いについては次回もっと詳しく検証します。

 

それではコメントをお待ちしています。

下をクリックして応援してくださるとうれしいです。

よろしくおねがいします。

 

今回のナスダックの下落対応についてのアンケート結果は動画にあります。

 にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 米国株ランキング

スポンサーリンク

 

 

www.tingisuhan.com

www.tingisuhan.com