チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

【リタイア生活】お金をかけないでも楽しいものはたくさんある、【朗報】MOの下落トレンド脱却か?

一流でないと楽しくない人もいる

集団のいつもトップクラスに属したい人もいます。

趣味の分野でも一流の道具をそろえます。自己満足とともに優越感もあるのでしょう

スポンサーリンク

   

しかしコストはうんと跳ね上がります。

自転車などは典型です。最低限のロードバイクなら十万台ですが上は何百万です。

性能を使い切るのは難しく思うのですが。

 

一定の割合でこういう「高級志向」の人たちがいます。

安くても十分なモノも多い

要所を押さえればお金をかける必要はないと考える人たちもいます。

私もこのグループです。

 

レベルの高い道具やサービスにはそれなりの付加価値があるのでしょうが、安くても十分に役立つものが多いです。

 

百円ショップの登場で、とりあえず百均を探しますね。

「品質がー」という人もいますが、使えるものも多いです。

それに百均よりもさらにすぐれたものが欲しくなればそちらを買えばすみます。

初期投資は百円なので負担は軽いです。

年寄りは若者から嫌われている

人に自慢したり話題にするのでなければ値段の高いサービスの意義は薄れます。

しかし自慢はもともと聞いている方は楽しくないし、高級自慢は反感も買います。

 

それに「年寄は嫌われている」と思うのです。

これは五木寛之さんも書いておられましたが同感です。

 

シニアの方からは「俺達のおかげで今の日本があるんだぞ、感謝しろ」と思っているかも知れませんが、若い人はそうは思っていません。

 

現在大きな問題になっている様々なこと、若者に厳しく年寄りに手厚い年金制度、膨れ上がった借金、不合理な既得権、予算の多くを食う社会保障・・・

 

それらは政治の問題であったりして個々の年寄のせいではないでしょう。

しかし若者の感情としては素直に年寄りに好意を向けることはできません。

 

コンビニなどでクレームをつける老人も多いです。プリウスで暴走するのも老人が多いです。社会の恩恵を独り占めしているくせに態度が横柄なのです。

 

スマホなどのITにも弱く何かと手間取ります。今回のキャッシュレスでもシニア層の転換は進んでいません。

 

何かと社会の「厄介者」なのです。

 

だからリタイアしても機会を見つけて「社会に貢献する姿勢」は必要だし、それができなくても「じゃまにならない暮らし方」は必須だと思うのです。

スポンサーリンク

   

安く楽しむ方法を複数見つける

だから年寄になって高級な暮らしをするのはいいことではないなと感じるのです。

お金が有り余っているなら「ご自由にどうぞ」ですが、無理して高級を追いかける必要はないということです。

 

昨日の記事でプラス5万円、10万円の確保を書きました。

その金額で高級を追いかけることはできません。

 

しかし、楽しむには十分です。

自分なりの楽しみ方をたくさん見つけて「楽しく毎日を送りたい」ものです。

お金がかからないこと、一人でもできること

一人ではできないことも多いです。

ゴルフなんかは個人競技ですが、2人~4人のセットで申し込むことが求められます。

何日も前から予定して、予約して、計画に組み入れる必要があります。

 

私はこういうのが苦手なんですね。日時を決められるてしさらに他の人も関係するし。

「忘れたら迷惑をかける」というのがストレスになるのです。

大雨でも出かける人たちもいます。人間関係ですからね。

 

山歩き、旅行、ツーリングとかは一人でもできます。あと最近流行っているソロキャンプもね。ひろしの動画とかみると楽しそうにやってます。

他にもいっぱいあるでしょうね。

 

今あるスポーツ仲間とか趣味仲間は大事にすべきだと思いますが、何かの原因で一人でも楽しまなきゃあいけない環境にもなる場合もあると思うんです。

 

一人で行動しているというのは今までは「下に見られて、憐れまれていました」

「あの人、一緒に遊んでくれる人がいないんだ、かわいそうに」という具合に。

 

しかしこれは変化していると思います。

 

ここからは私の個人的な内容ですから、ご自由にスルーください。

私が山歩きが好きなのは勝手に行動できるから

集団行動が昔から苦手だったので、勝手に行ける山歩きは好きです。

昨日家から75km北に行った「多飯が辻山、1040m」に行きました。

朝7時半に出て2時間弱、時間が一番かかるのは朝のラッシュの市内を抜けるからです。

途中休憩して10時に東登山口駐車場に到着f:id:tingisuhan:20191011092415j:plain

20台は停められるそうですが昨日は私一人でした。

ひらすら森の山道を登ります。

f:id:tingisuhan:20191011092632j:plain

途中にどんぐりやクリが落ちていましたが、イノシシは道のそばの木の葉を掘っていました。どんぐりよりミミズの方が好きなんでしょうか?

それにしてもイノシシの足腰がうらやましいです。

頂上近くには休憩所もありました。したは頂上から見たふもとの里山風景

f:id:tingisuhan:20191011092856j:plain

頂上からは大山も見えました。

下は近くの「猫山1195m」という山、ねこに見えるかしらん?

f:id:tingisuhan:20191011093431j:plain

頂上でおいしくおにぎりを食べて下山しました。
近くに登場温泉という温泉があり、550円、湯質もいいし露天風呂もあるのですが入ると眠くなるので今回は我慢です。

 

春に腰を痛めて運動不足かつ、腰が痛い自分にはこのくらいの山が今の所精一杯ですね

好天でいい一日でした。

スーパーカブ110を買おうと思っている

7月に小型自動二輪オートマ限定という二輪では最下層の免許を取りました。

神戸では車の所有が難しいのでせめてバイクをと思って取ったのです。

 

年齢がいくとバランス感覚が悪くなり「一本橋」が難しかったです。

なんとか一発で合格させてもらいました。試験の日には一本橋はうまく渡れたのです。

若い人には楽々なのでしょうがね。

 

どれにしようかと思っていたのですが(といっても車種は125cc以下で限られるが)ホンダスーパーカブ110を買うことにしました。

こんなやつです。

「スーパーカブ110白」の画像検索結果

選んだ理由は、頑丈でモデルチェンジが少ない、燃費が50km以上といい、後ろにボックスをつければ荷物がたくさんつめる、年寄でも違和感がない、エンジンが静か、要らなくなれば中古で高く売れる、・・・です。価格は全部込みで30万弱です。これから交渉ですが。アマゾンで買うわけにもいかないのでサービスのいいところを探します。

 

車から見ると50ccも110ccも見分け付きませんよね。でも110ccは車と同じ速度で走れるんです。高速は乗れません。車から見やすいように色は白にしようと思います。二輪は事故に会いやすいですからね。車載カメラもいるかもです。

 

近くにしまなみ海道もあり、本線は走れませんが、下道で行けるんです。橋も自転車原付き用のルートがあります。(有料)

キャンプ場もあるのでキャンプ用品を積んでソロキャンプもできるかも知れません。

 

いろんなところへトコトコと行けるなと夢を抱いています。

 

ハーレーなど大型バイクにはそれなりの楽しみ方が在るんでしょうが、運動能力も衰えているのでスピードには興味がありません。かといって50ccの原付きだと交通の流れについていけないので、110ccくらいがぴったりと思いました。

何よりおっさんが普段着で乗っても違和感がないです。

後ろの大きなボックスと風防もつけないといけないですね。

 

何年も乗れることを考えると1年あたりの費用は多くはないです。保険も車の「ファミリーバイク特約」が使えます。

 

カブに慣れたらキャンプもできるといいですね。

そういえばカブのグループもあるようです。ユーチューブで発見しました。

「株主総会」と言うそうです。カブ主が集まるわけです。楽しそうですね。

ついていけるかしらん。

 

広島・山口ののカブ主の方はドローンを使った動画を上げていました。凝ってる。

 

ついでに波止場で釣りとかもできるといいですね。釣りは未経験ですが。

キャンプの食料になりますので実用目的です。

 

バイクは車より事故したら怪我したり死んだりする確率が高いです。

だから自分も二輪には乗ってこなかったけど、この歳になると「もういいかな」と思います。残りの寿命を考えると償却も進んでいます。痛いのは嫌ですがね。

 

以上です。自分の話が多くて恐縮です。

それではみなさまの良い投資を!

追伸 MOが下落トレンドから転換か? 

先日記事に書いたMOアルトリアが42.98ドル1.22%高と下落のトレンドから脱した可能性があります。下げ続けていたのでホルダーの方はちょっと安心ですね。

チャートは

 

f:id:tingisuhan:20191011101352p:plain

 7月からの上値を結んだトレンドラインを明確にブレイクしました。

まだ上昇トレンドになったとは言えませんが「下落トレンドが止まった」可能性は高いです。

自分も昔買って保有がありその後一部を売り、先日一部買い戻しました。

今後に注目、そして期待です。

 

今回の動画は→です。https://youtu.be/XqRHaQ6FmCU

いいね評価、コメント、チャンネル登録お願いします 

 

お願い 下をクリックして応援いただければありがたいです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク