チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

プラス月5万の趣味資金でリタイア後がぐっと楽しくなる

「猫の無料写真」の画像検索結果

スポンサーリンク

 

今日は自分がリタイアしてみての感想と提案です。

<リタイア後の余裕資金>

たくさんは要らないが少しあるとぐっと楽しくなる

年を取るとお金の比重は下がります。

お金があれば何でもできると思うのは、あなたが若くてエネルギッシュな証拠です。

したいことの選択肢はぐっと狭まります。

 

でも人によるところが多いですから、これは自分の感想です。

重要度としては①健康で②やる気があること③それにかかるお金

くらいでしょう。

 

多くの人は①と②がネックになるのですが③がネックになる場合もあるでしょう。

体力、筋トレ、前向きな気持についてはここでは論点を外れますのでお金の問題に絞ります。

プラス5万の趣味資金

新聞も取らない、固定電話も引かない、・・・と絞って最低限の生活コストを出します。

住居費を除いて10万前後ではないでしょうか。計算はすべて一人につきです。

 

年金でまかなえれば話は簡単です。

 

それ以外で余裕資金を確保すればいいからです。

趣味にもよるけど

首都圏は住んだことがないので相場は換算してください。

私の住む地方都市ではたいていの趣味は月5万で最低限はできます。

 

ゴルフも月に2、3回なら行けるでしょう。

私の好きな山歩きもガソリン代、たまに高速代くらいです。

釣りも似たようなものでしょう。

 

都会ならどのような趣味や楽しみになるのでしょうね?

とにかくこの5万は「価値が大きい」と言えます。

投資で月に5万を用意するには

単純計算で月に5万なら年に60万円

70歳でリタイアするとして、いくつまで用意するかという問題がありますが、人生100年時代といいますから100歳としましょう。

60X30=1800万円

あればいいことになります。

 

年金で生活経費がまかなえる場合は、退職金など、イデコの受け取り

を足して足らない分を用意すればいいわけです。

 

退職金とイデコの受け取りでもうすでにクリアする人も多いでしょう。

 

そんな人は月に10万の余裕資金を目指すといいです。

月に5万では複数の趣味があったり、付き合いが多い人は足りないかも知れませんから。

 

月に10万でも足りないという人もいるでしょうが、上はきりが無いので私のブログでは扱いません。別のブログをお探しください。

 

さて5万なら1800万、10万なら3600万あれば十分でした。

さらにもらえる退職金やイデコの受け取りを引きます。

 

残りを投資で確保すればOKです。

スポンサーリンク

 

目標金額を株式投資で確保するには

積立NISAの枠40万を投資すると(利回りは実質です)

過去の実績から手堅く見て4~5%で回ると予想されるので

年40万  利回り 利回り 
年数 5% 4%
10 480 458
15 801 744
20 1191 1075
25 1666 1458
30 2243 1903
35 2946 2418
40 3800 3016
45 4840 3708
50 6106 4512

 

いかがでしょうか?

意外と簡単に余裕資金、趣味資金が用意できるのではないでしょうか。

リタイア後の投資

リタイア後は退職金やイデコの受け取りでキャッシュリッチになります。

それを一気に投資するのも難しいでしょうから現預金もあるはずです。

 

使う順番としては①現預金②投資を崩す

になります。投資はお金を稼いでくれているので崩すのはなるべく先にしたほうが有利です。

 

ほとんどの方は投資を崩すのはずっと先になるでしょう。あるいは崩さない人も多いでしょう。

 

キャッシュリッチな状態が長い間続くので、投資を現金化することは考えなくていいと思います。

株式投資の場合は月に0.4%ずつ崩しても元本は減らないという計算式があります。

リタイア後の投資は債券も対象になるかも

退職金やイデコの受け取りなどで数千万の現金があれば、短期間に株式投資するのはなかなか大変です。

新規の資金の半分くらいは「債券」に投資すると投資がスムーズに進むでしょう。株式は時期にもよるからです。それでも今までの分を加えれば全体としては株式が大部分をしめます。

 

債券でもインフレへの対抗にはなります。

リタイア後に増やす必要があまりなければ債券の選択肢はあります。

 

株式が有利なら債券→株式に転換するのは容易です。短期間で利益も知れているので税の負担も軽いからです。

月に5万~10万の余裕資金で「しあわせ度」「充実度」は格段に上がる

リタイア後にくさるほどお金があっても、健康でなければちっとも楽しくありません。

とはいえ、健康であっても、ガソリン代に困る、電車代に困って出かけられないのでは「充実度」はぐっと下がります。友達と食事するにもお金は必要です。

 

充実度がぐっと高まるのが5万~10万のレンジだと思うのです。

それ以降はそれこそその人次第ですね。

 

 

以上です。

追伸 昨夜は「米中交渉への期待」から上昇したそうですがいかにも無理やりくっつけたみたいな理由です。現実に進展しているわけでもないし、そんなに進展しそうにないです。

共産党存続が第一優先の中国政府がそう簡単に妥協するとは私には思えないんですが。

ともかく上がってよかったです。

 

追伸2 今日は月曜にブッシュに阻まれて登れなかった山に登りました。

1040mの低い山ですが、写真は明日まとめて出します。

 

 

それではみなさんの良い投資を!

今回の動画は→です。https://youtu.be/1TLcNm5Gpng

 いいね評価、コメント、チャンネル登録お願いします。

 

下をクリックして応援いただければありがたいです。よろしくおねがいします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク