チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

【コメントへのご返事】損切りはリスク管理の1つの方法・・・誤解を与えました、整理します

 昨日コメントをいただいたベガさんからコメントを頂きました。

ベガ   
チンギスハンさん コメントを取り上げていただきありがとうございました。 ツイッターのアンケートについてですが、投資内容の前提条件が明確でないため、各回答者のバラバラの想定での回答になっていると思います。 例えば同一セクター個別3銘柄以下でキャッシュ比率なしという前提であれば、損切りが必要と回答される方が大半になったと思います。 >1 損切りをするかしないかはその人の考え方しだいと思う。 考え方もありますが、資産総額や可処分所得、年齢、配偶者扶養家族有無などでリスク許容度が大きく変わってきます。結局の所、ポートフォリオ全体のリスクがリスク許容度内に収まるようにコントロールできるのであれば、損切りは不要でしょう
 
<ご返事>
コメントありがとうございます。的確なご指摘でおっしゃる通りです。
さらに私の書き方がまずく誤解を与えました。
わかりにくかったので改めて整理したいと思います。

スポンサーリンク

 

1 損切りはリスク管理のひとつの方法、ツールであること

だから「損切り」だけを取り出してアンケートをしても答えるのは難しかったかも知れません。ツイッターでもご指摘いただきました。
ベガさんが書かれているようにまずリスク管理のあり方ですね。
結論から言うと

(1)リスクが許容範囲なら損切りは不要

「損切り」はリスクの上限を抑える手法、ツールでありそれ自体に合理的な意味はないです。
だから想定されるリスクが自分の許容範囲であればそれでOKです。
また対象によっても違います。
私もインデックスでは損切りはしない方針です。

(2)リスクを抑えたいときは有力な方法

全体として、あるいは対象次第では「リスクを抑えたい」場面はあります。
そんな時に「損切り」の手法を知っていて実行できると便利です。
Aという株に10%の損切りを逆指値で設定すると損失の上限はその範囲に収まるからです。
自分もサースではマネックスで買って「逆指値」設定を10%にして限定していました。2つ逆指値にかかり強制ロスカットされました。2つともに一時的な下落でその後大きく上昇しましたが、設定は正解だったと思っています。

(3)投資が進むとだんだん不要になる

買った株が上昇して例えば買値より20%上昇すればロスカットの必要はなくなります。買値に逆指値を置いておけば損はなくなります。
また5つの銘柄を買っていて4つが上昇してトータルでは「含み益」が大きい時も「リスク耐性」はありますから全体として考えてあとの1つには「損切り」は不要と考えることもできます。

スポンサーリンク

 

2 リスク管理からは「損切り」はまずは検討すべきと思う

リスク管理はついおろそかになりがちです。

その点では「損切りルール」はデフォルトで考えるべきと思います。そして

(1)設定不要の対象については設定しない。・・・インデックスなど

(2)その都度不要と判断すれば設定しない

♣元本確保、利益確保の逆指値利用

ただし損切りではないですが例えば20%上昇していて買値に逆指値を置いておくと最低限元本は確保できます。安心感を与えます。欧米では広く採用されています。

その点でもしつこいですがSBIさん、楽天さんに逆指値の機能追加を熱望します。

また50%上昇したら買値よりも20%上、現在値より30%下に逆指値を置けば20%の利益が確保できます。あまり神経質に幅を詰めないほうがいいそうです。小さくとも20%ほどの幅で。

つまり100%上昇なら80%上に設定してもいいけど20%のままでもOKということです。

天井付近で利確したい場合は現値より10%ほど下に置いておけば利益確保ができます。これはリスク管理とは関係ないです。また私は利確はしない方針なので関係ないですが。

(3)全体としてリスクが問題ないなら設定なしでも大丈夫

そうやって想定されるリスクが許容範囲であれば損切りルールは不要

まとめますと

リスク管理を考えて→大丈夫なら設定しない、必要なら設定する

 

以上です。ベガさんの投資の成功をお祈りしています。またコメントもお待ちしています。

また自分の耐えられるリスク(損失の大きさ)や損切りルールについて考えたことがなかったかたはぜひ一度自分のルール作りをされてみたらいかがでしょうか。

なおツイッターのアンケートですがその後もいただきまして

現在346人に回答を頂いています。割合は昨日とあまり変わっていません。

損切りは必要ない・・・21%

必要である・・・49%

必要だがあらかじめの%設定は必要ない・・・30%でした。

 

それではみなさまの良い投資を!
お願い
下をクリックして応援いただければありがたいです。よろしくおねがいします。
 にほんブログ村 株ブログ 米国株へ 

スポンサーリンク