チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

急落のV、MA、MCD、SBUXの原因と買い増しを検討

ビザ、マスターが急落しています。

Vは月曜が▼2.26%、火曜日が▼2.87%で合計▼5.13%の下落予想PER33.6

MAは月曜が▼2.75%、火曜が▼3.92%で合計▼6.67%の下落予想PER36.6

両銘柄ともに人気が高くなかなか買い場らしい買い場がないことで知られています。

個人的には研究投資のサースをすべて撤収しました。超秘密の銘柄群への乗り換えを狙っていましたが、意外にも9月が強くチャンスがありませんでした。

 

スポンサーリンク

 

下落の原因は強力なライバル登場→競争激化

以下は日本経済新聞の今日の記事です

JPモルガンが即日決済に参入 

【NQNニューヨーク=滝口朋史】JPモルガン・チェース傘下の決済サービス企業のウィーペイの最高経営責任者(CEO)が無料の即日決済サービスを拡大すると明らかにしたのを受け、競争激化を警戒した売りが膨らんだ。同業のマスター・カードなども軒並み売られている。

JPモルガンが2017年末に買収したウィーペイのビル・クレリコCEOが10日、米CNBCの電話インタビューで明らかにした。クレリコCEOは「他の決済サービスは中小企業が支払いを求めても24時間、48時間を要し、週末には72時間かかることがある」と指摘し「我々は銀行なので週末を含めてクレジットカードの決済を追加費用なしで即日で入金できる」と強調した。JPモルガンに口座を持つ顧客を対象にサービスを始めており、年末にかけてさらに拡大するとの見方も示した。

金融トップのJPMだけに資金量、技術力ともに十分なので警戒するのは十分理解できます。 

長期上昇トレンドは維持している

2年チャートを見てみます

ãã£ã¼ãç»å

問題ないです。

次は最近のチャートを確認します

f:id:tingisuhan:20190911102309p:plain

(1)過去50日線割れでの「押し目買い」は5回とも成功しています。

(2)ヒストグラムはまだ下落を示唆しています。

昨日の長い下ヒゲが何を意味するかが気になるところです。

昨日の1日のチャートです

ãã£ã¼ãç»å

急落といえど一方的な下落ではないです。特にクロージング前には「空売りの買い戻し」もあるでしょうが戻して終えておりイメージは悪くないです。

ウイーペイの影響がどのくらいかは現時点では何とも言えません。

個人的には少し買い増しをしようと思っています。

スポンサーリンク

 

長期金利急騰中

少し前に1.5%を割っていた米長期金利が急騰しています。昨日は1.70%。

それに伴い長期債券ETFのVGLTも月火両日で3.45%の大幅下落。

債券でのこのくらいの下落は大幅になります。もう少し様子をみて下げ止まれば買い増しします。

f:id:tingisuhan:20190911114706p:plain

ディフェンシブ銘柄も下落中→買い増し候補は?

ディフェンシブ3銘柄も下落しました。月火2日間の下落幅は

MCD ▼3.55% SBUX▼5.70% NEE0.7%です。NEEは昨日は0.81%の下落。

MCDです。昨日大きく下落しました。

f:id:tingisuhan:20190911105648p:plain

 

急落の原因については米国駐在員の「もみあげさん」にくわしい記事があります。SBUXについても同時に書いてあります。MCDやSBUX保有の方はご覧ください。

【MCD】マクドナルド株価4%下落!ウエンディーズ朝食全米展開とApprente買収報道 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

マクドの2年チャートです。ãã£ã¼ãç»å

75日線の上にありますね。まだ下げ始めたところで反発するかどうかは全く不明です。下げ止まれば買い増します。

「もみあげさん」の記事ではウエンディーズの影響はスタバの方への影響が大きいとあります。スタバは昨▼4.05%の下落とMCDの▼3.48%より下落が大きかったですね。

スタバについては2020年の成長率の1桁への下方修正もあり10月の決算を見るまでは買いにくいです。下はスタバの2年チャート

ãã£ã¼ãç»å

75日線で踏みとどまれるかが当面の注目です。

最近のチャートでは

f:id:tingisuhan:20190911122901p:plain

 

マクドより形は悪いですね。マクドが反発してマドを埋めに来る可能性が高いのに対して反発が弱そうです。

♣チャートの見方については軽い参考としてください。

長期的に一番手堅いのは長期債券かなと思っています。急騰しすぎていた反動が来ていますがもう少し待って下げ止まりを確認すれば買い増しします。

今日は以上です。煮え切らない表現が多くて恐縮です。それだけどちらに動くか予想がつかないのです。

それではみなさまの良い投資を!

保存型別ブログの記事も御覧ください。チンギスハンの安心の資産運用

下をクリックして応援いただければありがたいです。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

スポンサーリンク