チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

【投信成績】1月は10本すべてがプラス。インデックス投信成績公開

æµæ¹ã­ã¼ã«ã±ã¼ã­ã®ã¤ã©ã¹ã

こんにちは、どうもです。

 

1月は全部のリスク資産が上昇!

と今日の日経新聞の記事にありました。

原因はFRBの方針転換だそうだ
 

スポンサーリンク

 

パウエル議長が

(1)利上げの当分の停止。→事実上の凍結

(2)資産縮小を早めに終える。→資産が膨れたままで構わない。

※FRBはリーマン・ショック後の緩和で資産を4倍に膨らませていた。正常に戻す方向性を放棄した。→マネーが膨れたままで行く。

昨年の12月のFOMCまではまだ2019年の利上げを2回する方針を表明していましたからずいぶんの方向転換です。

10本全部の投信が上昇!

1月6日に購入した10本のインデックス投信の成績を見てみます。元本を1000円としての上昇率です。

    投信会社 上昇価格 増減% 年間経費
1 新興国株 スリム 78 7.8 0.189
2 全米 楽天 65 6.5 0.17
3 S&P500 スリム 63 6.3 0.17
4 先進国 スリム 60 6 0.109
5 全世界 スリム 59 5.9 0.142
6 全世界 楽天 58 5.8 0.23
7 ひふみプラス ひふみ 50 5 1.06
8 全米高配当 楽天 45 4.5 0.21
9 日経平均 スリム 38 3.8 0.159
10 TOPIX スリム 35 3.5 0.159
  平均  

 55

5.51  

平均で5.5%と1ヶ月としては異常に大きな成長となりました。

◯日本株の値戻りの鈍さが気になります。

NYダウがすでに高値から48%戻したのに対して日経平均はまだ18%の戻しです。(日経新聞より)

やはり消費増税が意識されているのでしょう。①消費増税②オリンピックの反動

を通過しないと日本株は買いにくいですね。8%のシェアでは問題ないですが。

PERとしても米株の16弱(S&P)に対して12(日経平均)と割安です。

◯米国株の戻りが鮮明です。

米国自体での調子はいいですからね。

スポンサーリンク

 

今後の見通し

米株はFRBの姿勢が変わらなければこのまま上昇していくと思います。

加熱しない限り利上げはもうなしですね。

とりあえず今年の前半5月の1Q決算までは上昇の可能性が高いと見ています。

とはいえ、決算で大きく売られるのは健在ですから個別株は要注意です。

景気が減速しても株価が下がるとは限らない。

来年以降の景気後退を予測する人が80%を超えているそうです。

しかし各国が緩和状態を解消しないとすると(縮小の一番手と思われたFRBが放棄したので)お金がだぶつく状態は続きます。

米国に限れば、企業業績が前年を下回らなければ株価は割安と言えます。

現在のPER15前後は利回りでは6%超えで魅力的ですから。

 

日経新聞には「債券バブルの拡大でリスクが蓄積する」可能性がある。

とありましたが、債券はすでに買われて魅力は薄いです。

とはいえさらに買われるのでしょうが。

 

どちらにしてもインデックスをコツコツ買っていくのが無難で、しかも確実と感じますね。

自分も1月からS&Pインデックスの定期買いをしています。あなたもこの機会に一緒に始めませんか?S&Pの予想PERで15~16の現在は割高ではないと思います。

→自分は割高でなければOK派です。

外的要因などで株安になればそれはそれで買えばいいですから。

以上です

お知らせ ブログ村での新記事の反映が遅れています。写真をクリックして最新記事を御覧ください。

永久保存型の別ブログ チンギスハンの安心の資産運用

にも新記事をアップしています。御覧ください。

お願い ランキングに参加しています。下をクリックして応援いただければありがたいです。よろしくおねがいします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング  

スポンサーリンク