チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

2018-01-01から1年間の記事一覧

<長期投資>ドルコスト法は個別株でも大丈夫か?

一般にドルコスト法はS&Pインデックスでやるのが普通です。個別株でも可能かどうかを考えました。 結論は相当な力量が必要でコスパは悪いと思います。その理由は 1 銘柄選びをどうするか?その会社は業績を上げ続けられるか? 2 5~10の銘柄のうち1…

<投資家必見>株価下落で資金の置き場所はどこが有利?

株価がさえません。こんな時に資金をどこへ置くのがいいか検討しました。 結論から言うと高配当デフェンシブ株、ドルMMF、日本円の3択です。 どれが有利かは立場や判断によります。 ドルで考えると高配当株が有利か? VOOはS&P500ETF SBI証券 12,12 株価 予…

<投資家注意>株価下落でやってはいけない2つのこと。

このところ波乱の展開ですね。というか下落する日が多く感じます。こんな時に投資家がつい犯しやすい「やってはいけないこと」があると思うんです。私も過去に痛い目にあってきました。1つ目は 高値と比べて「割安」と思いつい買ってしまうこと これは人間…

お金を使いたい気持ちは都市の大きさに比例するようだ。

今奥さんとともに神戸に来ています。奥さんのお母さんの介護の件です。結局いろんな疾患の可能性があるので現在入院中です。動きが取れずしばらく滞在します。近所で買い物も便利だし安いし不満はないです。三ノ宮にも近いですし。 お金の使い道は都市の規模…

<株式投資家必見>これから多くの人が株式から離れると思う理由。

先週は大荒れでした。指数で3%を超える下落もありましたね。乱高下するのは相場の終盤と言われます。これからは終盤特有の出来事に備えなければいけませんね。 今年参入してきた人の多くは去るだろう。 残念ですがそう思います。株式投資は有利であるにも…

「株価乱調、視界不良、暴落の可能性アリ」の今はドルコスト投資法を始めるには有利な理由。

このところ米国株は乱高下が激しいです。将来の「景気後退」「株価大幅下落」が現実味を帯びてきました。株式投資に積極的には取り組みにくい環境です。しかし ドルコスト法を始めるのに一番いい時期は? 一見すると相場の起点、つまり暴落時の最下点で始め…

当面の米国株・ハイテク株の動向と今後。

今朝もこのところの恒例行事となった「オハギャー」でした。S&Pは△2.33%。Nasdaqは△3.05%。ダウは△2.24%。VIXは23.23+9.63% 10y2.85%とさらに低下。しかし2年債も2.719%で差は0.131%と拡大。※経済ニュースに米長短金利が逆転という見出しがありま…

友達作りが大切なのは保育所も老人ホームも同じ。

今日はちょっと残念なお話です。実は先週から奥さんの実家の関西K市に来ています。認知症の義母の介護施設のことです。母は好き嫌いが激しくて友達を作るのが苦手でした。でも今までの86年はそれでなんとかなっていたのです。周りが合わせていたのでしょう…

下落に強い高配当株をこれから始める時の注意点は?

最近株価が乱高下します。今年参入された方、これから参入しようとしている方にはやりにくい展開です。そんな中で下落に強いとされ最近人気が高い高配当ディフェンシブ銘柄へこれから参入するとしたら何がポイントか検討しました。 銘柄選びがとにかく重要。…

末期期療については若者に負担させてはならない!

来年度の予算が100兆円を突破するそうです。そのなかで「高齢化社会で老人の医療費・介護の増加が止まらない」という報道があります。ネットでは「老人の医療費を押し付けられるのはゴメンだ、納得できない」との意見もあります。私も 末期期療については…

ここ1年は株式で利益を求めない方がいいと思うこれだけの理由

こんにちはチンギスハンです。今年何度目かの「オハギャー」でした。3指数そろって3%を超えるきつい下げ。理由はあれこれ言われていますが「あとづけ」の感がしますね。売りたい人が多いのでしょう。VIXも20.7+26%と再び20%越え。 当面は利益を目的…

今年のハイテクの成長と崩壊から将来の戦略を学ぶ。

株式投資家のみなさまこんにちはチンギスハンです。さて昨日の上げで3指数ともにダブルボトムの好形を作り200日線を上抜けしました。下落トレンド入りの可能性は減りました。S&P2790.37 +1.09% Nasdaq 1.51% ダウ 1.13% 今回はだらだら書いた記事で…

今度の暴落は今回の下落の最低3倍のインパクト

こんにちはチンギスハンです。今回の下落は最近参入した人には大きな試練となりました。しかし悪いことばかりではありません。多くのことを教えてくれました。 1 今回の下落は10%ほどであったこと。しかも為替は反応せず。 (1)大した下落の理由はなか…

次回株暴落時のベストの買いを過去から考える。グロース編

こんにちはチンギスハンです。 過去を振り返って将来の投資を考えるシリーズの2回目です。前回の記事(下に貼りました)で自分には高配当株よりインデックスが向いていると結論しました。今回はグロースとインデックスの比較です。まずデータから(SBI証券…

自分のベストの投資法を過去を参考に決める。

おはようございますチンギスハンです。 FRBがハト派で行くとマイルドになるでしょうがそれにしても相場は終盤戦という認識です。ちょっとしたことでの波乱が予想されます。今回も大きな原因はなかったと思います。ハイテクなど高くなりすぎていたので調整し…

本当はいい子のハイテク株が悪い子に思えてしまう5つの理由

こんにちはチンギスハンです。2018年12月1日(土)記 ハイテクは振幅が大きいだけ。パフォーマンスが悪かったわけではない。 「ハイテク終わった」みたいな記事も見かけます。アマゾンなどの下落幅が今回大きかったことも影響しているのでしょう。しかしこ…

「年金や金がくさるほどあってもケチで使わんかったら死んだような顔になるで」と言った。

こんにちはチンギスハンです。好評だったので〇ちゃんシリーズの第2弾です。 高校時代からの友人〇ちゃんの暴言、毒舌、ビッグマウスは昔からのキャラです。年とともに磨きはかかりましたがね。まあ一種のフィクションとして読んでいただければと思います。…

利上げ打ち止めで株高に転換。買いの候補は?

こんにちはチンギスハンです。 昨日「FRB来年6月金利打ち止めなら株式はどうなる?」という記事を書きました。昨日のパウエルさんの発言で現実になりました。その方向にいく可能性が高いとは思ってましたが、昨日言及すると予見できていたわけではないです…

FRB来年6月金利打ち止めなら株式はどうなる?

こんにちはチンギスハンです。 さて、ここにきて金利上げ打ち止め観測が増えてきました。来年6月の1回で金利上げは終了というものです。モルガンスタンレーの人が言ってました。そうすると金利はこの12月があるとして2.75%で止まることになります。…

友人高収入シニアが「何億持ってても使わないんなら貧乏人と一緒だろ」

こんにちわチンギスハンです。 最近カルチャーショックを受けたんですよ。といってもお金のはなしなんですがね。詳しくいうと「お金の使い方と資産形成」なんです。初めに例によって質問をしておきたいと思います。 Q1 あなたはお金や資産を増やしたいです…

暴落時のベストな行動はいくつもある。

おはようございますチンギスハンです。 昨日は暴落時の最悪の行動を検討しました。今日は逆に最善の行動を考えます。結論から言いますと 暴落時の最善の行動はいくつもある。 と思うのです。その理由は「投資能力」「行動力」「立場」は個人で違うからです。…

株式暴落時の最悪の行動とその対策は?

こんにちはチンギスハンです。 リーマンショックから10年が経過して景気後退と株価下落が意識されだしました。「暴落時はどう対応したらいいんだろう?」とお考えの方も多いでしょう。極端な場合を想定するとわかりやすいと言われます。そこで「最悪な事態…

本当は難しい高配当株投資を易しく感じるのはなぜか?

こんにちはチンギスハンです。 ところでみなさんは「高配当株」投資をしてますか? ここでYesの人もNoの人もその存在は知っていますよね?米国株だと一番に取り組む戦略がこれだと思います。自分もそうでしたから。たぶんインデックスよりも支持派は多いと思…

暴落待ちの自分は投資家には入れてもらえないかもしれない(涙)

おはようございますチンギスハンです。 尊敬するブロガーの「正直者」さんの記事を読みました。ブログ村の米国株カテゴリーを「実践投資家」と「評論家」に分けるというものですね。 まず「正直者さん」は私がこのブログ村を見るようになって最初に感銘を受…

株価下落時に使える個人投資家2つの特権。1つは日本人限定。

株式投資家のみなさんこんにちはチンギスハンです。 世界で元気だった米国の株式市場も長期平均線を抜け出せず調整が続いています。 長短移動平均線でデッドクロスも発生しています。日経平均はこちら。 また先日OECDがGDPの下方修正を発表しました。 11,21 …

ゴーン失脚で下落、高配当の日産を買うのはどうなの?

こんにちはチンギスハンです。 ゴーン会長の逮捕で揺れる日産自動車です。「高配当の日産を買うのはどうなの?」という質問を受けました。私は日本株は詳しくありません。しかし逆に離れたところから冷静に見れるかもしれないと思い記事にしました。まず投資…

暴落に強い高配当株投資は満足度最大。向いているのはどんな人?

こんにちはチンギスハンです。今日は人気の高配当株投資です。 高配当株投資は独立している、他と比べる必要なし。 よく投資法の優劣が問題になります。主にパフォーマンスが基準になっているようです。でも私はこれには異議ありです。他の要素も大きいから…

知らないとチャンスを逃す暴落時の知恵、PERは上昇する!

こんにちは暴落準備投資家のチンギスハンです。2018年11月23日(金)記 ところで株価収益率PERってごぞんじすよね? 「当たり前だ。基本中の基本じゃあないか」って言われそうです。念のために PER=株価÷EPSですね。米国ではPEと表示されます。 あなたはこ…

わざわざ移民問題を抱え込むこともない。外国人労働者問題。

こんにちはチンギスハンです。2018年11月22日(木)記 実は「外国人労働者受け入れ問題」について記事を書いたのですが、ブログ村をみたら「チョコ」氏の記事がすでにありました。さすがの見事な内容でした。私も同意見です。詳しくは氏の記事にあるので自分…

鉄板S&PインデックスETFを今買っていい人買わない方がいい人

こんにちはチンギスハンです。2018年11月22日(木)記 昨日はS&Pは0.3%高と少し切り返しました。今日の祝日を控えて引けにかけて上げ幅を縮小しました。VIXは20.8、△7.47%と少し減りましたがまだ20越え。 個別株は買いにくい展開。 さて、10月以降米国…