チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

【コメント・ご質問へのご返事】無理に投資させられないように、自分のペースで余裕をもって投資

ダイバーさんよりコメントをいただきました。ありがとうございます。

ダイバー    
チンギス・ハンさん  最近ブログをフォローし始めました。とても参考になります。ありがとうございます。 少し前にまとまった現金を相続し、どのようなタイミングでVGT MSFT V MA などに投資して行くのが良いのか悩んでいます。一気に全部というのは危険な気がしますし、二年間くらいかけて毎月一定額ずつが良いのかなぁ、と思っています。アドバイスいただきたく、よろしくお願いします。
 
<ご返事>
読んでいただいてありがとうございます。
さてダイバーさんの背景がわからないので想像で書きます。当てはまらないところはスルーしてください。

スポンサーリンク

 

1 「投資させられない」ように。自分のペースで投資する。

自分なりのお金のリズムというのがあります。そこに期せずしてお金が入ってくるとリズムが狂います。
株式投資が長期的に有利なのは確かですが、おっしゃるようにそのタイミングと投資額と投資対象は悩みのタネです。
投資期間を決めて金額を割り算してドルコスト法で投資すると毎月かなりの金額になると思います。問題なのは

多くの人にとってはその金額は自分のリズムではない

つまり「無理に投資させられている」状態になります。命じているのは他でもない自分なんですが。
 
そうやって毎月たぶん給料と同じかそれ以上の金額を投資していくと1年半後にはかなりの額になります。
その頃に景気後退、大幅下落に合うと対処が難しいです。
正解はそのまま「投資を続ける」ですが、かなりの精神的な負担になりそうです。
 
例えば為替と合わせて20%ー30%下落すると気分は相当マイナスになります。
その時点で「投資を続ける」のはかなりの熟達者でもストレスです。

2 熟達者の方々は日本円で待機されている

ファイナンシャルプランナーの方に相談されると王道のドルコスト法を提案なさるのでしょうが、金額が大きいと上記のようにストレスは半端なくなります。
ドルコスト法でされる場合は金額は「自分に合ったペース」するのがストレスがなくてオススメです。
 
ところでこのブログ村でも「熟達者」「手練れ」の方は株式をすでに全部あるいは半分くらい現金に替えられている方が多いです。
「YUTAさん」「ムショク2006」さんなどです。ブログ村以外ではツイッターで「どにゃるど」さんも。
安全資産の日本円や債券で難しい時期をやり過ごし「虎視眈々と」次の投資機会を待っておられます。ダイバーさんは期せずして同じ立場におられるわけです。だから出遅れているわけではないです。

スポンサーリンク

 

3 1.5年位で更地に向かうシナリオが一番高い

「YUTA」さんに詳しい記事があります

今後のアメリカを中心とした世界経済で起こる9つのこと。 | YUTAの米国株投資ブログ

すばらしい内容です。具体的に今後のシナリオが予想されています。

私も同感です。あんなにうまく書けませんが。

これから上がるにせよ下がるにせよ1年ほどすれば流れがはっきりすると思います。

その間の上下を取るなら別ですが長期で投資するなら難しい期間はやり過ごした方が無難です。

ドルなら債券で日本円ならそのままあるいは債券投信で保有が固いです。

日本の場合はすでに長期金利が-0.27%と下がりようがないですがそれでも年に1.5%くらいはリターンが期待できます。

その分円高に傾きやすいです。金もありますが日本円ほど硬くはありません。

4 研究しながら「ウオッチ」して追随作戦

凡人を自覚する私はこの作戦です。ムショクさんはマイクロソフトを日本円に替えられましたが見事な手際です。貿易戦争がどうなるかわからないのに無理にリスクを必要はないからです。

とはいえ私は同じ行動は難しいでしょう。能力、行動力が劣るからです。

買う対象やらを研究しながら待っていれば「熟達者の方々」が親切にもブログやツイッターで発信して教えてくれます。1日2日のタイムラグはあるでしょうが長期的には何の問題もありません。

私はシニアなので同じようにフル投資は難しいですが。

5 まとめ

あれこれ書きました。整理しますと。

1 ドルコスト法で投資するなら「自分のペース」で無理のない範囲で。

2 日本円も優れた投資資産、安全資産が持論です。無理にリスクを取る必要はないです。その場合は現金or債券投信の選択。債券投信はマイナスの可能性もあるが期待リターンでインフレはカバー。

3 ここ1.5年で「やり直し」の可能性が高いと見ている。(個人の意見です)

4 気になる銘柄はチェックしたり小ロットで買って研究するのは大いに有意義と思う。

以上思いつくまま勝手に書かせていただきました。

またコメントお待ちしています。

 

お知らせ 保存型別ブログに新記事をアップしました。

【凡人が投資を成功させるコツ新1】必要な投資額 - チンギスハンの安心の資産運用

 

それではみなさまの良い投資を!

クリックして応援いただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ 

スポンサーリンク