チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

【投信】今回積み立てで買ったのはeMAXIS米国株、理由は?

こんにちは、そして申し訳ありませんでした。昨日よりブログが表示されないトラブルになりました。はてなですが独自ドメインにしました。【tingisuhan.com】です。

スポンサーリンク

 

変えてから2日経っても表示されずにエラーが出たので元に戻したけど戻らず。やっぱり独自ドメインにしたけどやはり表示されず。いやー焦りましたね。

こんなところが66歳シニアの限界でしょうか、いや年のせいじゃなくて自分の雑な性格が原因ですね。

結局以前アドバイスいただいた詳しい方に見てもらって解決。

原因は詳細設定のヘッドに要素を追加のところにアドセンスのコードを入れたときに(URLが変わるので)間違えて ./>を消していたことでした。

 

ところで先日試験的に12本のインデックスと1本のアクティブを買ったと書きました。さてこのページに自分の広告案件はありません。また利害関係もありません。

今日は継続の積み立て投資を1本買いました。試験じゃあないです。

といって多くはないけどNISA口座です。 

ãããã¨ã¬ã®ã¤ã©ã¹ã

米国株インデックスについてはまだレポートしてませんでした。

候補の3本はこちらです。(データはダイアモンドオンライン12月8日号とHP、基準価格は1/11)

米国株式 年報酬 実質経費 純資産 基準価格
楽天米国 0.17 0.311 265.85 9910
eMaxisSlim 0.17   91.02  9350
楽天高配当 0.21 0.467 13.27  9051

設定日 楽天全米 2017年9月29日 楽天米国高配当株 2018年1月11日

イーマクシス米国株 2018年7月3日

〇楽天全米株式  楽天・全米株式インデックス・ファンド

バンガードのVTIの日本版です。ほぼすべての米国株をカバーしています。実質手数料が高めなのは設定してからの期間が短いからでしょう。今後はだんだんとカタログ値に近づくと思います。設定来の基準価格の推移はこちら

純資産も順調に伸びており好調です。

f:id:tingisuhan:20190111172114p:plain

先日の記事にも書きましたが今まで始めていた方は先行しており正しい選択と思いま

す。ただしこれから買うのもまた正解と考えます。全米をフルカバーする日本円の投信

はほぼこれ一本でしょう。独占というわけです。自分も好きです。

〇ついでに楽天のもう一本   米国高配当株式

バンガードの日本人に人気のETFのVYMの日本版です。高配当株は日本人には特に人気

があります。この投信では直接お金はもらえませんが自動的に再投資してくれます。

自分なんか手間がかからずこの方が好きです。現金好きな方はNYでお買いください。

 

f:id:tingisuhan:20190111173213p:plain

上記より若干まろやかな感じのチャートですね。高配当株の特色です。本体のVYMの情報としては市場平均を上回る大型株405銘柄を組み入れ年間経費率は0.08%と安い。注上記経費に含まれています。

米国株を入れるなら部分的にも入れたい投信です。これも独占商品ですね。さすが楽天さんはやり方がうまい。

〇eMAXIS Slim   eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | eMAXIS

こちらは米国で最も一般的なS&P500インデックスを基準(ベンチマーク)としています。米国の上位500社を時価総額割合で指数化したものです。ダウは30社ですからこちらの方がカバーが広いですね。全米の時価総額の80%以上をカバーしており3000兆円くらいの時価総額です。世界の半分近いですね。十分な大きさです。

f:id:tingisuhan:20190111174911p:plain

チャートは形式が違うだけで楽天とそっくりです。この両者の優劣は難しいですね。自分は500社もあれば十分と考えるタイプ。さらにいえば100社くらいでいいのですが。実際S&P100というのもありますが一般的ではないです。

ちなみにこちらの元になっているETFはバンガードではVOO経費率0.04%と激安です。上記のVTIも同じく0.04%。これ以上はないというところまで来てますね。

何でイーマクシスにしたの?

さんざん楽天ほめておいてイーマクシス買うとか性格おかしいでしょう?

と言われるでしょうね。はい、単純な理由なんですよ。

1つ目は 一番一般的なインデックスだから。

かのバフェットさんが奥さんにこれを買えと言ったのは有名な話です。シーゲル教授もね。ただし細かい点を言う人はいるんですよ。500社の入れ替えでロスが出るだろう?とかね。これはシーゲル教授ですが。気になる人は上記の楽天全米を。

2つ目は既に持っているから。

米国でVOOを買ってるんです。昨年の暮れからですが。それで今度は日本からという話です。

値動きもヤフーファイナンスで簡単に見れますしね。http://finance.yahoo.com/

米国を選んだ理由は何?

前回全世界が適しているような記事書きました。米国はまだ記事にしてませんでした。

全世界が悪いわけじゃあないです。米国にした理由は

(1)ここしばらくは米国が予測しやすい

トランプとか予測不能は大統領はいますがトランプの影響を受けない国はないです。

金利の貯金も2.5%もあるし景気後退になったとしても抜け出すのは今度も米国が一

番早いのは確かですね。

(2)中国とか欧州とか心配の種が多い。

全世界ならその影響は薄まるとはいえそれなら一番手堅い米国でいいんじゃあないとい

う消去法ですね。これでも世界のほぼ半分はカバーしているし。

♡とはいえ世界株式もそのうち定額買いに入れるつもりです。今回はまずこれでいってみました。2月以降は15日の引き落としです。

そんなレポートでした。ブログが復活したので安心して記事が書けます。ありがたいことです。「はてなさん」のせいかもと疑ってすみません。悪いのは自分でした、ペコリ。

お知らせ 保存型別ブログもよろしく。新記事は 人気のバランス型投信はやめた方がいいと思う理由は? - チンギスハンの安心の資産運用

お願い 読者登録よろしくお願います。また下の看板をクリックいただければありがたいです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

スポンサーリンク