チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

【トレンド転換】MOアルトリアが連続上昇で50日線上、第2段階のトレンドライン突破まであとわずか

f:id:tingisuhan:20191016074412p:plain

スポンサーリンク

 

下落が続いていたタバコ株のMOアルトリアが下げ止まった感じです。

下は最近のチャート

f:id:tingisuhan:20191016065005p:plain

ここまで典型的な下落トレンドが続いていました。

タバコ離れに続き電子タバコへの大型出資がトランプ政権の「電子タバコ」禁止の方向が嫌気されたためです。

10月初めの「アイコス発売」により反転しました。

 

7月からの急な角度の下落トレンドラインは41.5ドルくらいですが完全に突破しています。

現在50日線を下から抜いているところです。

このままだとトレンドの転換になります。まだ予断を許しませんが。

さらに出来高は増えていないので積極的に買われているのではなさそうです。

50日線に押し戻されると再び下落の可能性はあります。

 

週足で見てみます。

f:id:tingisuhan:20191016070112p:plain

山の頂上を結んだ下落トレンドラインが何種類も引けます。

現在は一番直近の下落ラインを突破しています。

次は45ドル突破が目標

次のラインは4月と7月の高値を結んだラインです。延長すると45ドルくらいになりそうです。

その次は49ドルくらい。

段階を一つ一つクリアすればトレンドの転換が明確になります。

当局のさじ加減で大きく影響を受けるので注意が必要

とはいえ、政権やFDA当局の方針で大きく影響を受けます。

アイコスも現在の喫煙者からの乗り換えに限りチェックの上認められています。

 

アイコスから始めるのはダメなのです。

ちょうど電子タバコがタバコに比べれば被害者も少ないのに青少年が新規に吸い始めることで厳しい禁止措置になったように警戒されているのです。

「よりまし」になるので将来性はある

私自身はタバコは吸いませんのでタバコの煙には大変迷惑します。

セキが出たりします。タバコアレルギーなのでしょう。

しかしアイコスやグローだとセキは出ませんし、匂いも気になりません。

 

アイコスはその中ではかなり臭う方ですが、JTのが一番匂いが軽い、しかし紙巻きよりはるかにましです。

 

周囲の匂いの被害を軽減するのはいいことです。

 

吸っている人だって周囲のことを気にかけていますから、自分の匂いや煙で迷惑をかけているのは気が咎めます。

費用がそんなに上がるわけでも無ければ転換が進む可能性はあります。

会社にしてみればアイコスの方が利益は大きいらしいのでウインウインです。

 

ただし急送に広まって「やはり害がある」とか「隠れて新規に吸い始める」とかの問題が出てくればマイナスになります。

 

先に発売された日本ではそんな問題はないですから大丈夫と思います。

 

業績面での寄与は初めは小さいでしょうがこういうのは「ムード」も大事ですよね。暗いニュースの多いタバコ産業には大切な明るい話題です。

発売されたばかりなので代替にしろ今後広まる余地は大きいですね。

下落が続いていたので保有者には朗報

まだトレンド転換とまでは言えませんが下落が止まってさらに反転しているのは朗報です。保有者は多かったでしょうから。

 

自分も現在保有があり、売った一部を先日買い戻したところです。

スポンサーリンク

   

ナスダック、ダウが上値のライン上まで上昇

下はナスダック。このところの上昇で上値を結んだライン上まできました。

抜ければ上にブレイクしそうです。抜けなければ再び三角持ち合いの収束へ向かいます。

f:id:tingisuhan:20191016073740p:plain

ダウはまだラインの少し下だがいい感じ

f:id:tingisuhan:20191016074112p:plain

10月初めの暗いムードが嘘のようです。

米中協議もそんなに進展したとは思えませんが。

何とか株価を維持したいトランプ政権が対中で強気にばかりには出られないことを察知しているのでしょうね。

 

ファーウエイへの制裁も緩められてグーグルのアンドロイドのライセンス供給も再開されそうです。こちらもウインウインです。中華圏で独自のOSが発達するのも困りますからね。

 

以上です。

みなさまの良い投資を!

 

下をクリックして応援いただければありがたいです。

よろしくおねがいします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ 

スポンサーリンク