チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

あなたのインカムゲイン(高配当株)投資家への適性度クイズ

ãã¼ãã­ã¥ã¼ããã¦ãã人ã®ã¤ã©ã¹ã

こんにちは

今週末から空前絶後の10連休です。

スポンサーリンク

 

シニアの事故が多いです。自分もシニアで運転で事故ってはいけないので車を使わないように明日から避難します。といってもカミさんの実家ですが。

さて、昨日のブログ記事で

米国株の成功スタイルは3つしかない・・・あなたはどれ?

で残りの一つのインカムゲイン投資が残っていました。

 

大変魅力的で取り組む人が多い投資法です。

私も、リタイア後の収入を補う目的でリタイアを控えた2016年秋から始めました。

(準備がおそすぎる!)

年金+雑収入の範囲で生活できたので余分な収入は不要になりましたので今は目指してません。しかし現在でも保有はあります。そのまま保有の予定です。

MO、JNJ、PFE、BA、ULなど

 

経験してみてわかったのは予想以上に難しいこと。そこで質問、クイズの形式でやってみます。答えにくいのもありますが突破してください。

あなたのインカムゲイン(高配当株)投資家への適性度は?

1 はたしてその収入は必要?

(1)働いている時は

一旦手にしてもそのあと再投資するなら別になくてもいいのでは?

(2)リタイアしてからは

どのくらいの収入が必要なのかは今からはわからないのでは?

単にあったほうが安心という人が多いと予想。ソースは自分です。

2 かかる税金とか手数料は気にならない?

(1)配当には外国税(米国なら10%)国内税20%が課税されます。

無配当の株式や日本版の投資信託ではこれが不要だったり、少なくなります。

円建てで配当がない投資信託・・・外国税の10%のみ。

今日の「たぱぞう」さんのブログに詳しくてわかりやすい記事があります。

投資信託における米国株ETF分配金の日本国内課税はされているのか。 - たぱぞうの米国株投資

外国税は申告で取り戻せますが年金だけになって払う税金がない場合難しくなります。

♡今年電子申告したが外国税の項目は入力できなかった。少額なので申告はなしに。

3 収入の管理や再投資の手間が面倒とは思わないですか?

高配当ブロガーの方の記事を見るとみなさんきちんとされているとの印象が強いです。自分はずぼらなので配当入金をリアルタイムで確認したことはないです。

口座をみて「何か増えてるな、MMFにしなくっちゃあ」というくらい。

当然再投資もしたことないですね。

4  銘柄選びが大変じゃあないですか?

スポンサーリンク

 

5 保有株の管理が大変じゃあないですか?

業績不振、あるいは将来性が厳しい、などのチェックが必要です。

不利と判断して売る基準をどうするか?

6 低金利で割高だが買う基準はどうするの?

金融緩和が定常になりました。そのため高配当株は人気が高くS&Pより割高水準です。予想PERと配当は(4/25現在)PG22.94、2.88%、KO22.86、3.33%、MCD24.05、2.34%です。

以前よりPERは高く配当は低いです。S&Pの予想PERの18弱と比較すると高めです。

買いの許容範囲はどうしますか?

7 易しいインデックス投資を選ばずインカムゲインを目指すのはなぜ?

(1)インデックス投資よりリターンが有利だという明確なデータはない。

シーゲル博士の研究は時代も違いますし税金や手数料は考慮してないです。

あってもそんなに差はないと思います。だからシーゲル教授もインデックスの併用を勧めてます。

(2)かける手間や必要な能力、心労のコスパは悪い。

一方かける労力には大きな違いがあります。多分1:10くらい。

 

以上です。いかがでしたか?

感想をコメントいただけるとうれしいです。

自分にぴったりの投資法を見つけて、そして成果を出すのは簡単ではないです。

違う立場からの見方が「死角をつぶしていく」と考えています。

それではみなさんの良い投資を!

お願い ランキングに参加しています。下をクリックして応援いただければありがたいです。よろしくおねがいします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村


米国株ランキング

スポンサーリンク