朝鮮有事の際の対策。何をいつ買うか?
米国株投資家の皆さまこんにちは。米国株永久投資を目指すチンギスハンです。
昨日は、朝鮮半島で軍事衝突の可能性を、米国大統領の精神障害の観点から起こりうるとして、記しました。25日までは、依然として、大小はともかく衝突の可能性はあるようです。以前「日本にミサイルが飛んで来たら何を買う?」という記事で、高配当日本株10銘柄をあげさせていただきました。「どんなタイミングで買いますか?」というお問い合わせをいただきましたので、一緒に考えてみたいと思います。
北が核実験なりミサイルを発射したとき、米軍がどう行動し、どういう結末になるのでしょう。「斬首作戦」とかいろいろ言われています。私も一生懸命考えましたが、どういうシナリオになるかが、全くわかりません。なので、それは追求せずに、「朝鮮半島異常事態」で、世界がリスクオフになった時の対応に絞って考えてみます。
1 円高、株安、になる。
これはほぼ確実でしょう。株安の度合いは、韓国>日本>米国の順でしょう。
ですから、下がった株を仕入れるにはこの順番がいいといえます。私は韓国株の永久保有は考えていないので、日本株を考えたわけです。米国株ももちろん下げるでしょうが、下げ幅は小さいと予想します。(タバコとかが下げれば買います)
2 日本株の買いタイミングは難しい。(by yahoo)
日経平均の2年週足チャートです。かなり大きく上下しています。2015年9月は中国ショックです。25%ほど下落しています。一日の下落幅が1000円以上にもなっています。その戻しもまた1000円以上です。(すみません、週足なので、そのあたりがわかりません)
昨年の2月と6月の上下も大きかったです。つまり、どーんと下げるけれども、どーんと上げるということです。ここがセリングクライマックスだというポイントがわかれば問題はないのですが、なかなか難しいです。理想をいえば、どーんと下げた日の後場の、2時半ごろ買いを入れられればいいのですが・・・
王道は、下げを確認して買うことですが、みんな狙っていますから、競争者が多いです。がーと上がっていく中を買う力が求められます。私は肝が大きくないので、買うと決めたら、朝一のオープンニングで成行で買うでしょう。朝一の寄り付きがあるのは米国株にはない日本株のいいところだと思います。市場が価格を決めてくれます。
3 15000円以下なら買おうと思う
日本株は値動きが大きい欠点はありますが、安く買えるなら避ける理由はありません。日経平均が15000円を下回る水準では、名目配当も4%を越えますから不満はありません。15000円以下になって、下げ止まりをある程度確認できたら買います。
4 買う予定の銘柄は以下の10銘柄です。(以前載せましたが再掲しておきます。データはその時のものです。)
永久保有銘柄 | 2017 | 4・10 | % | 兆円 | ||
番号 | コード | 会社名 | 株価円 | PER | 配当 | 時価総額 |
1 | 8306 | 三菱UFJ | 679 | 9.91 | 2.65 | 9.6兆円 |
2 | 8316 | 三井住友 | 3926 | 8.31 | 3.81 | 5.5兆円 |
3 | 7203 | トヨタ | 5896 | 11.22 | 2.88 | 19.2兆円 |
4 | 2914 | JT | 3701 | 18.41 | 3.78 | 7.4兆円 |
5 | 9437 | ドコモ | 2625 | 18.27 | 2.71 | 10.2兆 |
6 | 7751 | キャノン | 3474 | 25.8 | 4.31 | 4.6兆 |
7 | 8053 | 住友商事 | 1332.5 | 14.38 | 3.34 | 1.8兆 |
8 | 8031 | 三井物産 | 1534.5 | 9.7 | 3.08 | 2.9兆円 |
9 | 8591 | オリックス | 1703 | 7.91 | 2.99 | 2.3兆円 |
10 | 5108 | ブリジストン | 4480 | 13.21 | 3.12 | 3.6兆円 |
平均 | PE13.71 | 3.27% |
4 穴狙いは不要だと思う。
東京市場は外国人の売買のシェアが70%です。そして、かれらは日経構成銘柄を中心に売買しますから、売られる時は大手優良企業の株もしっかり下がります。むしろジャスダックやマザーズの新興市場の方が下げが少ないかもしれません。ですから、私の狙い以外にももちろんふさわしい銘柄はたくさんあると思いますが、時価総額の小さい穴銘柄を下がる必要はないと思います。でも、どうしても買いたい銘柄があって、普段高くて買えないような場合は、いいチャンスでしょうが。
以上です。もちろん、戦争や紛争はない方がいいのですが、何があるかわからないのが世の中です。災害の準備とともに用意しておいて損はありません。
皆様のよい投資を!
追伸 このブログサイトでも有名な、「たばぞう」氏の「お小遣い制はやめるべき」を読みました。全く同感です。
私も、奥さんと同額を出し合っています。昔は、周囲から「変だ」とか「ムダ遣いのもと」とか言われました。お金に対する考え方は人により大きく違うので、夫婦といえども理解しあうのは大変です。お互いにリテラシーを高めていけばその溝も小さくなります。我が家では、毎月かかった費用を折半しています。小遣いや服は別です。
お願い。下の米国株の看板から米国株ランキングのサイトに戻って(行って)いただければ、私のブログランキングの点数が上がるのでうれしいです。よろしくお願いします。
〇このブログの内容へのご意見やご感想はtingisuhan01@gmail.comまでお寄せ下さい。