チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

原油価格と石油銘柄、今までにわかったこと。XOMとRDS.Bを調べる。

米国株投資家の皆さまこんにちは。米国株永久投資を目指すチンギスハンです。
                          2017年4月11日火曜日
 昨日の米国株は20658.02ドル(+1.85ドル)と小幅な値動きでした。原油先物WTIは53.04ドルと53ドルを越えてきました。私は先週はXOMを買いました。XOM:RDS.B=1:1で保有予定です。理由は原油価格に左右されにくい安定したXOMエクソンと、配当が高い6.7%のシェルの業界1位2位コンビです。エネルギー銘柄はこの2つで十分と思っています。他にダウ銘柄のCVXシェブロンがあります。シェルとほぼ同率2位です。売買益ねらいにはこちらが便利です。

 

 下はWTI原油先物価格チャートです。

 トランプ後に43ドルまで下がりトランプ相場に合わせる形で54ドル台にまで上昇し、3月から下落に転ずるも、47ドル台で踏みとどまり、再度上昇して53ドルを回復して現在に至っています。

 昨年の1月の原油安の25ドル台で、石油会社は大幅な減益に陥りました。
2社の決算を見てみます。
  売上高 営業利益 純利益 EPS 1株配当 配当性向 FCF(米国株四季報
XOM十億ドル    ドル ドル %  フリーキャッシュフロー(十億ドル)
2014  364.7  34.1  32.5  7.59  2.7   35.6%
2015  236.8  12.9  16.2  3.85  2.88  74.8%  ▼2.3 
2016  197.5   0.9   7.8   1.88  2.98 158.5%  7.1
2017  301.9   32.3  16.8  4.06  3.06  75.3%
RDS.B 
2014  421.1  23.0  14.9  4.71  3.76  79.8%
2015  265.0▼2.3  1.9     0.60  3.76  626.7%  0.8
2016  233.6   2.9   4.6    1.16  3.76  324.1%  ▼4.1
2017  283.1  20.7  14.8   4.01  3.76  93.8%
2015年と2016年の苦しい状況が数字からも見て取れます。
(1)売上高では、最悪期は脱するものの、2017年以降も以前の状態には戻らない。
(2)その割には営業利益の回復の割合が大きい。コスト削減の努力の成果か。
(3)XOMでは2016年はタコ足配当だった。RDSは2015、2016年と大幅なタコ足配当である。立派といえば立派。日本の会社も見習って欲しい。
(4)したがって、フリーキャッシュフローも、シェルでは2016年大幅マイナスとなっている。
(5)昨年の価格でも、上位2社は利益を上げている。したがって50ドルを中心とした動きなら、昨年よりは利益はあがると思える。
(6)XOMの2017年1Q決算発表は4月28日。シェルは5月4日。今年の1~3月での決算で、よりはっきりと、大手石油メジャーの採算構造がわかる。
 次に2社のチャートを見てみます。(Stock Charts より)
XOMから

 原油価格よりも早めに下げ始めているがその後の原油価格の急落にもあまり反応せずに下げ止まった。50日線をうえに抜けて、上昇を示している。原油価格の下落がなければ、決算に向けてゆっくりと上昇する可能性が高い。現在83ドル周辺だが、まだ安い方だと思える。
次にシェルです。

 より原油価格に忠実に動いています。私は50ドル以下での買いを狙いましたがそこまで下がりませんでした。今考えると、54ドルくらいで手を打つべきだったですが、結果論です。こちらも上昇を示唆しています。チャートではずいぶん上がって来たように見えますが,数字的には、PER14台で、配当6.7%とまだ高くはありません。下記参照。
まとめ
1 原油価格は、安定するのではないかと考えています。今後、①55ドルをうえに抜けるかどうか。②47ドルを守れるかがポイントだと思います。そのレンジで動く可能性が一番高いと考えます。
2 決算から予想される石油メジャーの採算点は、昨年の平均価格40ドル台で利益が出ていることから、各社違うだろうが、35~45ドル周辺だと思われる。シェール会社の採算点(50ドルくらいか)よりかなり低く価格優位を持っている。
3 2社のデータは
 XOM  83.13ドル予想PE20.3予想配当3.62%
 RDS.B 56.55ドル予想PE14.4予想配当6..66%(SBI証券
です。チャート上はかなりはっきりした下げ止まりが確認できます。底値より上げてきましたがまだ低い水準にあります。
4 今回の動きで、石油メジャーについてかなり安心感が出ました。それは
(1)50ドルを中心とした動きなら石油メジャーは利益が出ること。
(2)採算点が低く、石油価格の動きに対しても、耐性があること。
(3)XOMは石油価格にあまり反応しない力強さがある。
5 ここ数年は、今の状態が続くと思われる。
 過去の大きな収益を上げていた時代のことは考えない方がいいと自分では思っています。この水準の配当が維持できれば十分と考えれば買い。株価の大幅な上昇を期待するのは、「期待しすぎ」だと考えます。
今が買いのタイミングかどうかの判断ですが、

 私は今後の石油株は大きな上昇もない代わりに大きな下落もないという風に、だんだん収れんしていくと考えています。その株価がどのくらいになるかですが、今の株価はそれに近いと思います。原油価格も落ち着きそうですし、今買っても大丈夫なように思います。

 

以上、いつもながら長い文をお読みいただきありがとうございます。
皆様のよい投資を!

 

お願い 下の米国株の看板をクリックしていただければ、ブログランキングの点数が上がるのでうれしいです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 〇このブログの内容に関するお問い合わせやご感想はtingisuhan01@gmail.comでお寄せ下さい。
■個人情報の管理 当サイトは、「お問い合わせフォーム」から得た、個人名、電話番号、メールアドレスなどのいわゆる「個人情報」を、お問い合わせいただいた内容についての確認・相談、情報提供のためのメール送信(返信)の目的以外には使用しません。