チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

2017-01-01から1年間の記事一覧

新興国株式投資はeMAXISSlim新興国株式インデックスが手数料等でベスト。

米国株投資家、ブロガーのチンギスハンです。2017年10月18日(水)記 新興国株式対象の投信は今まで手数料が高かったです。しかし投信会社の競争で安くなりました。 この7月31日発売のeMAXIS Slim新興国株式インデックス(三菱UFJ国際投信)は、最強だと…

世界同時株高の様相、まだ買えるものがあるか検討しました。

投資家の皆さまこんにちは、米国株投資家、ブロガーのチンギスハンです。 日本は11連騰と勢いがいいですね。世界中が高騰している模様です。 持っているものはそのまま保有で問題ないですが、新たに買えるものがあるかチャートで検討しました。個別株は難…

自民大勝でアベノミクスは続くと思う件。

投資家の皆さまこんにちは、米国株ブロガー、投資家のチンギスハンです。 2017年10月16日(月)記 総選挙は与党の地滑り的大勝が予想されています。それによって今後の日本の経済がどうなるか勝手に考えてみました。。 1 安倍総理は東京五輪まで続投するだろ…

新次元での世界経済は予測がつかないと思うこと

投資家の皆さまこんにちは。シニア投資家、米国株ブロガーのチンギスハンです。 2017年10月13日(金) 昨日レポートした、仮想通貨ですが、ビットコインの上昇が止まりませんね。今現在64万円ほどです。1日の上下が5万程もあります。一応指値はしました。 イ…

債券投資はどうしても必要ではないが、便利な使い方もあると思う件。

投資家の皆さまこんにちは。シニア投資家、米国株ブロガーのチンギスハンです。 2017年10月11日(水)記 夏が戻ってきたかのような暑さに参ります。さて今日は債券投資についてです。株式投資派からは見下される債券ですが、私も 債券投資は通常は特に必要な…

物価上昇率2%の意味。格差拡大。恩恵を受けられない人はどう対処する?

2017年10月10日(火)記 今日はお好み焼きの日だそうです。ジュウジュウで。 長い間、関西風のお好み焼きの存在を知りませんでした。あれもおいしいですね。自分でも作るのですが、なかなかきれいな形になりません。キャベツの入れすぎかも。あっ、もちろん…

マクロ経済の成功と個人の幸せは別物。マクロ経済の被害者にならないために。

投資家の皆さまこんにちは。シニア投資家、米国株ブロガーのチンギスハンです。 2017年10月9日(月・体育の日祝日)記 連休も天気が良くて何よりです。暑いくらいです。 さて、先日教えていただいた、高橋洋一氏の本を読みました。 「日本を救う最強の経済論…

コメントありがとうございます。小選挙区制のプレッシャー。

投資家の皆さまこんにちは、シニア投資家、米国株ブロガーのチンギスハンです 2017年10月8日(日)記 昨日、一昨日と政治関連の記事だったのですが、多くのコメントをいただきました。ありがとうございます。はてなブログの機能上その場でお返事やお礼ができ…

安倍総理のヒントを見逃すな。長期的には円安が進むと思う件。

投資家の皆さまこんにちは。シニア投資家、米国株ブロガーのチンギスハンです。 2017年10月7日(土)記 希望の公約が出ていましたが、「大衆受けする」オンパレードでしたね。 今日の日経新聞には、「経済ポピュリズム」の行き過ぎに警鐘を鳴らしていました…

前原氏の行動は理解できない。野党の混乱は日本の将来のリスクとなるか?

投資家の皆さまこんにちは。米国株投資家、ブロガーのチンギスハンです。 2017年10月6日(金) NYは上昇が止まりません。このまま上昇する可能性が一番高いと思うのですが・・・ ところで野党が混乱しています。 大いに失望しています。将来の日本の政治や経…

バンガード債券ETF、BNDは年毎月0.2%の配当。ドルの退避場所にピッタリと思う件

投資家の皆さまこんにちは、シニア米国株投資家、ブロガーのチンギスハンです。 2017年10月5日(木)記 先日拾ってきた栗で、栗ご飯と、栗のてんぷらをつくりました。 てんぷらは初めてなので、カミさんの指導を受けながらやっと作りました。旬のサツマイモ…

楽天・全米株式インデックスファンドは米国対象ではベストの投信だと思う件。(9月28日新発)

投資家の皆さまこんにちは。シニア米国株投資家・ブロガーのチンギスハンです。 2017年10月4日(水)記 9月28日に、楽天投信から、発売された「全米インデックスファンド」は、内容とコストの面から米国対象なら現時点で最強と思います。なおこの記事は広告…

米国株投資1年、ずいぶん学びました。このブログサイトのおかげです。1年前に返ったらどうする?

投資家のみなさまこんにちは、チンギスハンです。2017年10月3日(火)記 私たちは「もし10年前に戻れたら・・・するのに」と過去の行動を悔しがります。 投資の分野では特に振幅が大きいです。10年前のリーマンショック時に戻れたら、すべての投資家は全力…

楽天全世界株式インデックスファンドは海外投資・株部門の本命。(9月28日新発)

投資家の皆さまこんにちは、チンギスハンです。2017年10月2日(月)記 日進月歩というのは何もITやスマホの世界だけではないようです。海外投資ができる国内投信の手数料が極限まで安くなっています。うれしい変化です。 今日取り上げる、楽天投信の新発2…

株が高いので、ひとまず米国債券ETFで運用しようと思う件。

投資家の皆さまこんにちは。チンギスハンです。2017年10月1日(日)記 米国株は9月も高値更新で終えました。 9月には調整もあるかと思いドル転したドルがかなりあります。ところが高値を続けているので、一旦この機会に今まで買ってこなかった米国債券ETF…

リスク回避には海外投資が一番。失敗しない初めての海外投資(6)

投資家の皆さんこんにちは。チンギスハンです。2017年9月30日(土)記 名だたる名門企業の東芝がだめになったり、政治の世界では5年ほど前には政権を握っていた野党第一党が突然姿を消したりと日本も想像できないことが起きるようになりました。 私たちの暮…

インフレは通貨減価で税金の一種。シニア、シニア予備軍はご注意。ヘリマネの可能性は十分ある。失敗しない初めての海外投資(5)

投資家の皆さまこんにちは。チンギスハンです。2017年9月29日(金)記 日銀は物価目標を2%にしているがなぜ? 「デフレ脱却のため」とか・・・いろいろあってよくわかりません。また、2%である必然性もよくわかりません。先日プライムニュースでどなたか…

失敗しない初めての海外投資(4)海外投資最大の敵、円高をどう考える。

投資家の皆さまこんにちは、チンギスハンです。2017年9月28日(木)記 海外投資で値上がりしても円高で、円建てでは利益が出ない、あるいはマイナスになるのはよくあることです。「海外投資もいいけど円高になったとき困るしなー」という人も多いでしょう。…

世界経済インデックスファンド(三井住友アセット)は海外投資をすべてカバーする優れもの。手数料割安。ベスト投信研究

投資家の皆様こんにちは、チンギスハンです。2017年10月3日(火)再掲 日本円で国際分散ができれば、簡単。 投信業界の競争により、大幅に手数料が安くなりました。購入手数料無料は当たり前で、年間管理費も年々下がっています。今日は、ベストと思われる投…

失敗しない初めての海外投資(2)債券のメリット、債券の比率はシニアでも同じでいい。

投資家の皆さまこんにちは、チンギスハンです。2017年9月26日(火)記 昨日の続きです。上から目線の感じになり失礼します。 債券の性質 債券とは、国が発行する国債や、会社が発行する社債などがあります。ちょっと変わったところもありますから確認したい…

失敗しない初めての海外投資(1)海外投資の必要性、有利性、ショックへの対応

投資家の皆さまこんにちは。チンギスハンです。2017年9月25日(月) 自分の反省を込めて、海外投資のまとめを書きます。特にこれから、海外投資を始められる方や、シニアの方にわかりやすいよう頑張ります。 そのうち、はてなブログの枠が余っているので、新…

なぜリテラシーの低い人ほど難しい投資をしたがるのだろう?

投資家の皆さまこんにちは、チンギスハンです。2017年9月24日(日)記 リタイアして暇なはずなのに、時間が貴重だという意識がなくなり、時間を無駄遣いしています。何で人間は、望んだくせに手に入ってしまうと大切にしなくなるんでしょう。えっ?パートナ…

生活資金と投資資金はリンクさせない。幸せとお金をリンクさせない。シニア投資の工夫。

投資家のみなさまこんにちは、チンギスハンです。2017年9月23日(土)記 私の好きな島耕作の弘兼さんの本で男子の料理の大切さを書いておられました。私は料理が好きなのでその点だけは苦になりません。 さて、今日は、私自身へのメッセージです。 「投資は…

10、11月に下げなければそのまま上昇やバブル化もあり得る。対策は?

投資家の皆さまこんにちは、チンギスハンです。 FOMCの議事録の要約を読みました。イエレン氏の任期は来年2月です。 今後の情勢は見方によってどちらともとれます。 多くの専門家が指摘するように「金融緩和の終了」を重く見れば、今の株価は高すぎるので下…

私が株がバブルになる確率は高いと思う理由。どう動く(1)

投資家のみなさんこんにちは、チンギスハンです。 米国株は数値的には割高にみえるが 現在米国の実績PEが22.2予想PEでは19台です。(My Indexより) 数値で見ると、割高は間違いないようです。しかし米国株は上昇を続けています。今後を考えてみました…

日記が続かなかった私でも続けられた、ブログを書くメリット。

投資家の皆さまこんにちは、チンギスハンです。 バフェット太郎氏がブログのことを書いておられたので、私なりにブログについてまとめました。 結論から言うと、ブログを書くのは「とてもおススメ」です。 (書き始めたきっかけ) 米国株を始めたのが10月…

株も債券も金もすべてが割高。割り切って投資するには。

投資家のみなさんこんにちは。チンギスハンです。 米国株のバフェット指数も1.53と高値圏を示しています。そうかといって債権も金も高いです。すべてのリスク資産が高い状態です。ユキマツ氏のブログに詳しい記事があります。氏は定期的に割安度を示されるの…

日本の今後、生産性の向上が急務だ。競争すべきは米国だと思う件。

みなさんこんにちは、チンギスハンです。2017年9月16日(土)記 今年の米国株は、9月でもだれる気配がありませんね。北のミサイルも株価の押さえにはならないようです。まあ、北も米国に打ち込むのが目的ではないですから。 FRBの正常化を乗り越えてこの…

北ミサイル通過でも日経平均100円高、日本の新常識と今後への影響(1)

みなさまこんにちは、チンギスハンです。 北がまたもやミサイルを日本上空を通過させました。列車が止まったりして迷惑千万です。しかし、8月末とは異なり、為替も円高にならず、株も、日経平均で100円高と全く影響がありませんでした。 以前の常識が変わ…

ウエルスナビに従ってバランスをとるには

こんにちは、チンギスハンです。 先日、ウエルスナビは優れているが、不満もあるという記事を書きました。 不満点は、①区切りが少ないこと②手数料が高いことを挙げました。今日は中身を検討したいと思います。 各リスク許容度ごとの、資産配分は 年経費 時価…