チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

世界経済インデックスファンド(三井住友アセット)は海外投資をすべてカバーする優れもの。手数料割安。ベスト投信研究

投資家の皆様こんにちは、チンギスハンです。2017年10月3日(火)再掲

f:id:tingisuhan:20170927145130p:plain

日本円で国際分散ができれば、簡単。

投信業界の競争により、大幅に手数料が安くなりました。購入手数料無料は当たり前で、年間管理費も年々下がっています。今日は、ベストと思われる投信の長所と短所を研究します。(私の広告案件はありません)

一つで済ませられないか?

国際分散と投資対象分散を1つで済んで、しかも成績が良ければ最高です。

世界経済インデックスファンド(三井住友トラスト)がおススメです。

世界経済インデックスファンド|三井住友トラスト・アセットマネジメント

<概要>●日経新聞略称 世界経済 ●2009年1月開設 ●現在値22005円●手数料買い付け手数料無料、年間維持費0.5%(税抜き)売った時の留保額0.1%●純資産総額509億円

<特色・内容>

1 株式50%、債券50%の標準型。他に株式75%の株式シフト型、債券75%の債券シフト型あり。若い方は株式シフトがおすすめ。

2 地域別構成 日本10%、先進国60%、新興国30%

感想 GDP比になっている。新興国の割合が他と比べて大きい。ちょっとアクティブ、未来志向。

3 細かい分類

 日本株式5%、日本債券5%、先進国株式30%、先進国債権30%、新興国株式15%、新興国債券15%

バランスはいいと感じる。理由。自分の好みで他の商品で追加投資が簡単。

f:id:tingisuhan:20170927154043p:plain

4 全体の感想。

●手数料もこのタイプとしては安くて合格(個別に買っていくとさらに安くできます。ただし手間はその分増えます。●長期保有できそう●積み立てもできる。 

こんな人にぴったり。

(1)リスク分散で海外投資をしたい。円の保有割合が多い。

(2)今まで日本以外の投資をしたことがない。

(3)長期間じっくり増やしたい。

(4)あまり投資に時間を割きたくない。

(5)定額で積み立てて財産を築きたい。

(6)リタイヤした人、リタイアが近い人。

昨日記事にしましたが、これなら遺産相続で受け取っても解約せずにそのまま持ち続けられます。万人受けするので。

めんどうでもバラバラで投信を買うと手数料はさらに安くなる。

上記の内容を、個別の投信で行うとすると。(1つの例です)いずれもノーロードです

(1)日本国株式 ニッセイTOPIXインデックスオープン (他eMaxis Slim )

<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド|投資信託のニッセイアセットマネジメント

年間管理費 0.18% 106億円

(2)日本国債券 eMaxis Slim 国内債券インデックス 0.14%

eMAXIS Slim 国内債券インデックス | eMAXIS

(3)先進国株式 ニッセイ外国株式インデックスファンド (スリム先進国株式インデックス、たわら先進国株式)

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド|投資信託のニッセイアセットマネジメント

 0.2% 616億円

(4)先進国債権 ①ニッセイ外国債券インデックスファンド  0.17% 70億円

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド|投資信託のニッセイアセットマネジメント

 ②スリム 先進国債券インデックス 0.17% 

eMAXIS Slim 先進国債券インデックス | eMAXIS

(5)新興国株式

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | eMAXIS

 0.34% 他ifree

(6)新興国債券 ifree 0.22% 

iFree 新興国債券インデックス / ファンドトップ / ファンド情報 / 大和証券投資信託委託株式会社

(7)海外リート 0.27% 

<購入・換金手数料なし>ニッセイグローバルリートインデックスファンド|投資信託のニッセイアセットマネジメント

(8)国内リート 0.25%

<購入・換金手数料なし>ニッセイJリートインデックスファンド|投資信託のニッセイアセットマネジメント

(9)手数料最安を掲載したつもりですが、年間手数料は変わります。また、わずかな差で載せられなかったものもあります。こちらのサイトでどうぞ。ダイアモンドザイ2017年6月版

【2017年 最新版】「インデックスファンド」コスト比較ランキング!信託報酬・実質コストがもっとも安いファンドは?|投資信託おすすめ比較[2017]|ザイ・オンライン

(10)これらを組み合わせて上記の世界経済インデックス投信と同じ組成にすると年間経費は0.22%となり少し安くなります。

補足 手数料の差はとても小さくなったので、お気に入りのブランドを中心に投資するのも便利です。お薦めは

三菱UFJ国際投信 eMaxis Slimシリーズ eMAXIS Slim

アセットマネジメントoneたわらシリーズ 

たわらノーロード | ファンド情報 | アセットマネジメントOne

(まとめ)

投資、特に「海外投資」と聞くと面倒に感じます。詳しい人に聞いても、専門用語や細かな違いを言われてわけがわからなくなってしまいます。

手数料の違いは小さくなりました。上位の投信であれば違いはほとんどありません。

(1)わからなかったら、まずは「世界経済インデックスファンド」をお勧めします。若い方は株式シフト型を。そのうちに好みが出れば、下の単品を買えばいいですから。

(2)毎月15日に定額を積み立てると思いのほかたまります。

(3)上がったり下がったりしますが気にせずに持っていると、15年~20年では2倍になる計算です。(リーマンからはずいぶん上がったが、ちょっと出来すぎだと思う)

日本円で投信に投資するメリット

(1)ドルに替えなくていいから抵抗がない。

(2)買うのが簡単。手数料も不要。

(3)売るのが簡単。税金の計算も特定口座なら不要。

(4)為替は、円高の時が有利です。円高の時は安く買えます。

以上、熟達者の方にはくどい内容でした。また、上から目線で失礼しました。

それでは皆様のよい投資を!

お願い 下の米国株のところをクリックしてランキングに戻ってもらえるとランキングの点数が上がるのでうれしいです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村  

tingisuhan.hatenablog.jp