チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

大幅下落中の電力各社は買い時か?NEEが有力に見えるが。

米国株投資家のみなさんこんにちは、チンギスハンです。

2018年1月22日(月)記

米国の政府機関が停止しているそうです。この影響はどう出るのでしょうか?

RSIが80を軽くオーバーして、だれもが「ここらへんでちょっと調整が欲しい」と思っているところですから、何かがきっかけで小幅な調整はありうると思っています。

さて好調な米国株の中で、ここ1か月ほど急落してる分野があります。電力です。

「ふっしー」さんからコメントをいただきました。

いつも楽しく読まさせていただいております。 ブログのタイトルにそぐわない質問では申し訳ありません。 公益事業系の米国株、SOやD、DUKの下落がとまりません。 背景に石油高や税制改革、長期国債の利回り上昇など挙げられるかと思いますが、それだけでこんなにも下がるのでしょうか。また買い時や売り時もよくわかりません。解説お願いします

 (お返事)コメントありがとうございます。解説などはできませんが、私もSOサザン、NEEネクストラエナジーの電力株の保有がありますので一緒に見てみたいと思います。

私は保有で問題ないと思っています。チャートから見てみます。SOサザンの1年です

f:id:tingisuhan:20180122161458p:plain

ここ1月の下げ方は大きくRSIは21と下落がとまりません。DUKではRSI(14)は11と見たこともないくらいに売られています。

直前高値から20%弱、1年前からでは10%ほど安い水準にあります。

もう少し長期で見てみます。10年です。

f:id:tingisuhan:20180122162207p:plain

リーマン時以外にも、過去何度か大きく下落している時期があります。今回がこれで止まれば、過去に起こったような下落の一つと言えます。

現在の指標は、株価44.44ドル、予想PER18.86、配当5.17%(SBI証券)となっています。

高配当の公益株ということで、安定的に見られますが、株価自体の動きは相当激しいですね。

配当が5%超もあり、保有には十分な理由です。ここではサザンを見ましたが、他のDドミニオン、DUKデゥークも大きくは同じような傾向です。

<とりあえずの結論>

1 自分はこのまま保有の方針です。売る理由が全くないからです。

保有株を売却するとしたら利益確定以外には次の理由が考えられます。

(1)対象会社の将来性が危うい。業界の将来が危うい。

(2)さらに下落の可能性が高い。

(3)利益が上がらず配当が減らされる、あるいはなくなる。

SO、D、DUKではこれに当てはまるのはありません。(2)の株価はこれからどうなるかはわかりませんが、RSIがここまで低い時に売るのは、底で売る可能性が高いです。

保有して大丈夫だと思う根拠は、

(1)電力は大事な産業基盤であり、各電力会社はそれぞれの地域のインフラを担っている。

(2)経営規模が大きく(時価総額が5兆円ほど)経営基盤がしっかりしていること。

(3)収入源がしっかりしており、コスト増はタイムラグはあるものの、消費者に値上げで転嫁できる。

(4)保有中もしっかり配当をもらえる、しかも多い。

見方を180度変えて買うとしたらどうか?

全体が上がって買いにくい時に、下がっているなら「買い時では」と逆張りの血が騒ぎます。しかしそのまま保有は問題ないとしても、「買う」となると、「安い」だけでは不十分に思います。

2018 1,19 株価 予想PE 配当 1年上率 6月 3月 1月

※1

下落率

※2

上昇率

DUK   76.82 17.16 4.6 -0.2 -9.5 -12.7 -8.7 31.6 90.1
SO   44.44 18.86 5.17 -8.2 -6.5 -14.7 -8.4 23.7 56.4
D   74.99 20.91 4.11 -0.7 -2.6 -6.9 -6.8 34.8 148.5
NEE   150.2 20.33 2.61 23.7 3.5 -3.6 -2.8 32.9 231.3
PG   91.07 22.2 3.06 5 1 4.6 -0.9 35.9 93.4
JNJ   147.4 24.8 2.29 30 11.8 3.9 5.2 24.1 180.2
MCD   176.1 25.1 2.31 43.4 13 6.5 2.7 12.3 222.7
VTI 全米 143.4   1.71 21.21 13 8.3 4.3 52.2 289.6
DIA DOW 261.1   1.97 28.08 21.1 12 5.5 49.1 269

※1リーマン時のその前の高値からの下落率※2リーマン時安値からの上昇率。

(1)電力3社は過去1年、半年、3か月、1か月のどの時点をとっても上昇率が全米平均よりも低い。

(2)他のデフェンシブ銘柄3社と比べても良くない。

(3)NEEネクストラは配当は他社より低いが、この1年では全米を上回っている。

次に5年の比較チャートを見てみます。超優良株JNJを入れました。

f:id:tingisuhan:20180122173003p:plain

5年の上昇率で見ると、あのJNJを上回っています。配当が高い他の3社は伸び率は低いです。

結論→電力分野で買い増すならNEEが有力に見える。

特色は

(1)時価総額業界内で最大である。

(2)風力、太陽光、原子力などに注力している。石炭火力を廃止している。

自然環境に配慮している会社です。

チャートを見てみます。10年です。

f:id:tingisuhan:20180122171224p:plain

順調できれいに見えます。

次に2年です。

f:id:tingisuhan:20180122171311p:plain

2年でみるとかなりな上下です。75日線を割って、上昇トレンドがいったん崩れています。

下落の原因は「ふっしーさん」のご指摘のように

マイナス要因がエネルギー価格の高騰、長期金利の上昇でしょう。税制改革はプラスと思います。(一旦は繰延税金の会計処理でマイナスになったりするけど)

急に高騰することも考えにくいので、もう少し様子を見るのが無難に思えます。

1月26日に4Qと2017年の決算が出るので、その時会社からの詳しいアナウンスもあるでしょう。下はNEEのインベスターリレーションのページです。

NextEra Energy, Inc. | Investor Relations |Investor Relations Home| Wind Energy Stocks, Solar Energy Stocks, FPL Stock

私は翻訳でしか読めませんので、わかった方はお知らせください。

他が配当が高いので低く見えますが、NEEでも配当が2.6%と平均よりは高いです。

リーマン以降の長期では、ダウや全米平均には多少劣るものの、公益株としては十分な上昇をしています。

決算が出て、より詳しいことがわかったらまたレポートする予定です。

長期金利が上昇中でさらに金利に強気の見方が増えている。

イエレンさんも上がらなくて困っていた長期金利ですがここにきて順調に上昇しています。2.64%(+1.07%)そのため、債券やリート、高配当株公益株が売られています。

個別の会社がどうこうできる問題ではないので、気長に見守るのがいいと思っています。ハイテク株も金利上昇には弱いと言われていますがそんなに売られているようには見えません。しかし注意が必要です。

長期金利の動向には今後も注目と思っています。

以上です。それでは皆様のよい投資を!

お願い 下の米国株のところをクリックしてランキングに戻っていただければランキングの点数が上がるのでうれしいです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村