チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

ウエルスナビ3ヶ月の成績はプラス9.7%でした。サブなら使えるんじゃない?

みなさんごきげんようです。

4月13日記述

f:id:tingisuhan:20210413143554p:plain

タラの芽天ぷら美味しいですよね。

 

さて1月9日に申し込んで1月12日から運用したウエルスナビの3ヶ月の成績をシェアしたいです。

 

結論としてはサブとしては使えるんじゃないかなと思っています。

 

3ヶ月のリターンはドル建てて4.2%円建てで9.7%でした。

同時期のVOOが8.5%QQQが5.7%混成軍なら7.2%ですからやや劣ります。

 

内訳は レベル5分の5設定です。一番尖ったやつ。金額は現在の投資額と利益額

1 VTI 米国39897円 4989円12.5%リターン

2 VEA 先進国(日欧)35674円 2941円8.2%

3 VWO 15272円 945円6.2%

4 AGG 中期米債券 5145円 127円2.5%

5 GLD 金 7369円 ー380円ー5.2%

6 IYR 米リート 5996円 1010円16.8%

7 現金 298円

合計 10965円 9651円 9.65%

 

でした。

いかがでしょう?

 

私は不満はないです。

VOO+QQQには劣るとはいうもののそれが不満なら自分で積み立てれば解決します。

 

むしろVOO+QQQの60%の成績ならよくやってると感じますね。

 

レベル5にしてよかったです。

これが半分が債券とかだとリターンは少しなのに手数料は全体にかかりますから効率が悪いです。

 

→♣ウエルスナビの収益の源泉は債券比率が多い高齢者かな?と思いました。

普通の高齢者はナビに従ってレベル1とかにして債券を多く保有するでしょうから。

 

メリットとデメリット

メリット

1 何も考えなくてよい

2 管理が不要

3 勝手に入れ替えてくれる(たぶん?)

デメリット

1 手数料が年間1.1%(税込み)かかる、月初めに1月分の0.1%を徴収

2 リターンがVOOに劣る

→これはしゃーないですね。というかそれだけVOO+QQQが強力ということです

 

結論は

1 リターンや手数料が気になるなら自分の方法で。

2 現金比率を下げたいなら使える

3 普段の投資が「売らない永久投資」ですがこれは現金が必要なら優先的に売って現金化できます。

→一種の財布代わりに使えますね。

4 投資をしないよりはよほどいい

5 債券が多めだと手数料負けしそうです。

 

若いみなさんには優先度は低いですね。

私のような年寄りにはありと思いました。

使い勝手がいいかもです。

 

絶対に売らない投資と区別するのにいいですね。

「売ってもOK」という軽いスタンスで。

そしてリターンには固執しない姿勢です。

 

今回の動画はこちら コメント・イイネお願いします。

youtu.beお願い 下をクリックして応援いただければありがたいです。

よろしくおねがいします。

 にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 米国株ランキング

スポンサーリンク

 

 

www.tingisuhan.com

 

 

www.tingisuhan.com

 

 

www.tingisuhan.com

 

 

www.tingisuhan.com

 

 

www.tingisuhan.com