チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

金利上昇に順張りで買うとすると。

米国株投資家のみなさんこんにちは、チンギスハンです。

2018年2月27日(火)記 大変暖かい

昨日は大幅上昇でしたね。長期金利騒動などなかったかのようです。

しかし、油断は禁物です。これから速度の差はあれ金利上昇は続くでしょうから。

そして、為替とともに、長期金利の予想は大変難しいです。

金利上昇への対策としては次の3つが有力です。

1 金利上昇に強い銘柄を買う。→順張り。

2 金利上昇で安くなっている銘柄を買う。→逆張り。

3 インデックスを買う。

どれもメリットデメリットがありそうです。

消去法で行くと、2は私には無理です。

理由は、

①安くなっているということを判断する必要があること。

②会社の業績を見通す力があること。

③しばらくの低迷に耐える必要があること。

シニアのせいもあり、個人的性格もありで、そんなにがまんができそうにありません。

売って現金化する方法もありますが、すでにドルをかなり保有しており、リスクが高くなければ、一定の割合では株式で保有したいところです。

どんな企業が金利上昇に強いのか?

じつは、そもそものことがよくわかっていません。従来は金融は強い、メリットがあると言われてきました。

借り入れの多い、電力とか公益企業はデメリットでしょう。

問題のハイテクですが、先日の記事の通り、これも「金利上昇に弱い」という説もあり、釈然としませんでした。しかし大手ハイテクはキャッシュも十分で、実際に金利上昇にも負けない回復を見せています。

将来の金利の見通し

現在3%弱の長期金利(10年米国債)ですが、速いかゆっくりかは別として、だんだんと上昇するのは確かでしょう。(途中で腰折れしなければ)

今晩のパウエル議長の証言で言及があるかもしれません。

仮に1年半後に4%になったとして、「債券でいいや」と思う人も多いでしょう。

あまり安易な予想を積み重ねるのは控えましょう。

4%でもはねのけて成長できる企業、分野

世界経済が壊れないとして、20%とかの成長ができる企業は「金利」に限れば影響は少なそうです。

昨日急伸したバークシャーも、キャッシュ豊富で、保険もやってますし、成長率は高くないですが、中立よりはやや追い風に感じます。(明確な根拠はない)

ということで候補をピックアップしました。

2,27 株価 増減% 予想PE 1y% 6m% 1m% ave%
VTI 142.34 1.05   16 13.5 -2.9 8.9
VGT 180.16 1.05   34.3 21.6 1.2 19
AMZN 1521.95 1.46 180.6 79.1 59.5 7.6 48.7
GOOGL 1143.7 1.38 27.26 34.7 23.2 -3.9 18
MSFT 95.42 1.45 50.35 48.5 31 1.6 27
BRKB 210.62 3.88 7.22 19.9 17.9 -2.4 11.8
JPM 118.77 1.24 13.44 28 30.4 1.5 20
NVDA 246.58 0.26 39.76 150.5 49.5 -6.7 64.4

各期間の上昇率です。VTI全米株式インデックス、VGT情報セクターインデックス

aveは1年、6か月、1か月の平均上昇率です。PEはSBI証券。バークシャーのPEが異常に低いのは税制由来だと思います。

(1)リスク回避が一番の目的です。

(2)パフォーマンスだけを追うものではありません。

個別に見ていくと

<将来の変革を担う企業>

アマゾン、グーグルかなと思います。もう十分に高いですが、アマゾンは変革を起こすのに十分な企業と感じます。

グーグルはパフォーマンスで見て、候補から外していましたが、社会変革という見地からは外せないと判断しました。

<キャッシュリッチで成長も良さそうなバランス型>

マイクロソフトは海外にたんまりお金を貯めこんでいます。稼ぐ力も十分です。

<金融機関ではJPMが安定性があるか>

どの分野でも上位にありバランスよく稼いでいる点が評価できます。

NVDAは保有があるので参考に上げました。

ETFではVGT(情報セクター)が有利に見えます。

<リスクはどうか>

現在は、おおもとの世界株VTや全米VTIにもかなりのリスクがある時期だと思います。金利上昇の影響が有りそうだからです。

特に新興国は大きな影響を受けそうです。

そう考えると、ここにある銘柄群は、そんなにリスクが高いとは言えません。ただし過去最高の高値圏にある高い株価はリスクだと思います。 

だから少しずつ買っていきます。

ハイテクでは V、FBを売って、VGT、AMZN、GOOGL、MSFTを購入

バークシャー、JPMは新規投資。

保有予定期間はわかりません。でも長期に保有できれば理想です。

 

実は昨日バークシャーを買えませんでした。

取引するとなぜか眠りが浅くなるので、寝る前にはなるべくしないようにしています。

寝過ごしてしまい、6時過ぎていました。朝起きて大幅高にビックリです。

チャート的にはどれも強いですね。グーグルです。

f:id:tingisuhan:20180227173440p:plain

1月のミニバブル?より若干安いです。RSIも60以下でまだ買いやすい方かも。バークシャーも59.2です。他はAMZNが69.9、MSFTが62.7、JPMが65.0とすでに相当です。

チャートを見れば「安値の時に何で買わないん?」と言われそうです。

以上です。

それでは皆様のよい投資を!

 

お願い 下の米国株のところをクリックしてランキングにもどっていただければランキングの点数が上がるのでうれしいです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村