チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

コメントありがとうございます。ご返事が遅くなりました。

米国株投資家の皆さまこんにちは、チンギスハンです。

2018年1月18日(木)記

祝米国株ダウ26000ドル突破、26115.65ドル+322.79ドル高+1.25%

    S&P2802.56ドル +0.94%、NASDAQ7298.28ドル1.03%

きちんとデータを取ってないのですが、どうもダウの上昇が率がいいように感じるのですが。調べてみます。

ドル円111.37円でドルも少し戻しました。

さて、コメントをいただいておりました。承認するのを失念していました。まことに失礼しました。ここでご紹介とご返事を書かせていただきたいと思います。

ブログ記事<日本でも投資が仕事以上に大事な時代が来る。>へのコメント

 A-BOUTさんからのコメント

 日本でも投資が仕事以上に大事な時代がくる。 には同意です。 と言うかすでに来てると思います 今の10歳以下は100歳まで生きるのは 普通になる時代になるそうなので 年金だけでは暮らせない時代が来てるので もう必要と考えています。

 (ご返事)ありがとうございます。ご自身でも読みやすいブログを書いていらっしゃいます。見た目もとてもきれいです。とても真似は出来そうにないけど。

A-BOUTの初心者資産運用方法

私も読者登録しましたのでじっくり読ませていただきます。今後もよろしくお願いします。

micanさんより

 はじめまして。micanと申します。 おそらく私は比較的「若い」ほうになりますが、ちょうど自分のブログで「余剰資金を投入しない理由」を言い訳がましく書きたてたところでした。なんだかすっかり見透かされているようで、恥ずかしさよりも感動を覚えます。 おっしゃる通りです。もう少し踏み込んだ勉強をできるように、ギリギリを見極めるような投資経験を積んでいくべきかもしれません(もちろん、自分の判断=責任で、です)。恐れつつも飛び込む。リスクをとれるうちはそんな経験を積みたいですね。 大変参考になりました。

 (ご返事)

ありがとうございます。ブログをされていらっしゃるようで、探したのですがIT音痴なので見つけられませんでした。ぜひブログ名を教えてください。

投資実践については私も全く踏み込めてません。投資巧者、達人のみなさんのやり方をブログを読みながら少しずつ学んでいるところです。一緒に勉強し、また実践しましょう。よろしくお願いします。

spsさんより

65歳で米国株や仮想通貨に投資しているなんて凄いです! 僕もチンギスハンさんのように、歳を取っても常に学び続ける姿勢を保ち続けていきたいと思いました。 これからも勉強させて頂きます!

 (ご返事)

私たちの若いころは、ネットもなかったし学びがなかなかできなかったのです。リタイアして時間が取れるので、勉強を始めたのです。若い方についていくのは大変ですが、とにかく一緒に頑張りましょう。

ブログ記事<どっちに転んでも戦犯扱いの日銀、出口はあるか?>について

ケンさんより

ブログを見させていただいてるものです。 「年間80兆円の緩和と言っても、これだけ長期間に渡って、しかも大量に緩和してきて、十分な効果を上げていないのですから」  これは間違いだと思います。民主党政権時代のそれと比べて明らかに雇用環境は良くなっています。リーマンで4%台だった失業率は現在2.7%になり100万以上の雇用が増えました。完全雇用の状態まであと少しです。経済政策は財政と金融政策しかありません。今の状況は金融緩和でしか説明はつきません。現在、日銀の2%の物価目標は達成していないので緩和は続けるべきで、現状では足りないと考えるべきです。80兆円で2%に届かなければもっと増やしていけばいいのです。増税ではなく減税という主張は賛成で消費税の減税の財源は日銀の国債買取がベストだと思います。

(ご返事)

踏み込んだコメントありがとうございます。

まず私の書き方が悪かった点を一つ挙げておきます。

「年間80兆円の緩和と言っても、これだけ長期間に渡って、しかも大量に緩和してきて、十分な効果を上げていないのですから」

についてです。日銀の金融緩和の効果を否定しているわけではありません。おっしゃるように、金融緩和によって、好転した部分は多くあります。これは功績だと思います。

安倍政権、黒田日銀の功績を否定しているわけではありません。評価はしています。

ただ日銀が買い取ってお金を供給しても受け皿が不十分だと思うのです。企業は投資とかに使い切れずに400兆円以上も留保していますし。

だから、日銀の買取は必要としても、「その金額に比例する効果は得られなくなっている」ということを表現したかったのです。

黒田氏が言明していたように、「金融政策だけでは限界がすぐくる」「政策面での努力をお願いしたい」と言う点では、政策面での前進が物足りない気がします。

これからも、ご意見をお願いします。

以上です。承認・ご返事が遅くなり失礼しました。

お願い 下の米国株のところをクリックしてランキングに戻っていただければランキングの点数が上がるのでうれしいです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村