チンさん凡人投資家

投資歴40年ですが達人ではないです。特別な才能がない普通人がリタイア後の資産を株式投資で失敗なく確実に作れる方法を発信しています。お金のかからなくて楽しいリタイア生活も発信中。

投資強者への道、出直し編(6)とりあえず買いのチャンスが来ました。VOOを買う予定です。

米国株投資家の皆さまこんにちは。米国株永久投資を目指すチンギスハンです。
 2017年8月11日(金)山の日祝日

 北朝鮮リスクで世界の株価は急落しています。リスクオフということで、例によって円も買われ、109円台前半に入っています。

 ミサイルが日本上空を通過するにも関わらず、円が上昇したことで、「地域に関係なくあらゆる危機で、円は上昇することが確認できた」ことは大きいと思います。

 米国株が「高いので買えない」「早く買場が来ないかな」と待ち望んでいた人には朗報と言えます。

 インデックスETFの保有がないので買いのチャンスの1回目と思う

 下はS&P500準拠のVOOです。

f:id:tingisuhan:20170811085904p:plain

(1)50日平均線を割り込んでいます。RSIも39台です。
(2)前回の安値より1.5%高い水準ですが、底値を切り上げて上昇トレンドにあるので、仕方ないと思います。

 今後さらに下がる可能性はあるか?

下は2年チャートです。

f:id:tingisuhan:20170811122827p:plain

(1)2016年1月(サウジショック)をボトムにきれいに上昇トレンドにあります。
(2)2016年6月英国ショック、2016年トランプ大統領誕生で長期平均線に接触または割っています。
(3)今回、このチャートでは13週平均線に接触していますが、長期平均線まで下落するかどうかは今の時点ではわかりません。

北朝鮮に関する紛争は起こるか?

A 脅しあいだけで、実際の紛争は起こらない。
 と考えれば、今回の下落は買いのチャンスになります。どこかでもとの上昇軌道に戻るでしょう。

B 戦争の可能性もある。
 と考えれば、「動かないこと」が賢明になります。さらなる下落で買えばいいからです。

 私はどちらもあり得ると考えます。しかし、確率としては、今まで通り、戦争には発展しない確率が高いと思います。米国の動きようが難しいからです。韓国や日本という人口密集地の同盟国が近すぎます。ですから、さらなる下落にも備えつつ、とりあえずこの安値を買う作戦で行きたいと思います。

 今日は金曜日で、利確やリスク回避が出やすい曜日です。週末をリスクを離れて過ごそうとするからです。バカンス中の機関投資家もリスク回避の売りを出しているそうです。今日はその動きが加速する可能性があります。買いのチャンスではあります。

 米国の個人投資家は5月から、米国株の売り越しに転じているそうです。高値を警戒してのことでしょう。かれらが今度どう動くかはわかりませんが、ある程度のガス抜きは出来ているようです。

まとめ この機会に今まで保有のなかったS&PETFをとりあえず買いたいと思います。不思議なことにダウは50日線をまだ割っていません。

<追伸>
 今回自己ルールをあえなく破って「IBMを売ったこと」について多くのコメントをいただきました。ありがとうございました。またお騒がせしました。

 誰が考えても得ることのない愚かな行為と言えます。まず売ることによってパフォーマンスにはほとんど影響しません。信用も無くしたでしょう。「自己ルールも守れない投資家のブログなんて読む価値ナシ」と見放した方も多いと思います。

 私がブログを毎日書いている目的は「投資リテラシーを高める」ことにあります。みなさんの前に、自分の考えていることや、実際の行動をさらして、自分にカツを入れることです。

 今回のことで多くのコメントをいただき2つの記事にしました。考えさせられる深い内容でした。思い切ってさらした甲斐があったと感謝しています。

 今回お分かりいただいたように、自分はミスも多く、また「いろんなことをやらかす」人間です。しかし、ブログのおかげで10か月前より格段に進歩したと感じます。それにこれでもミスは減った方だと思います。

 これからも、ミスは必ずあるでしょうし、ある意味避けられないことだと思っています。その時は、報告しますので、ご意見いただければありがたいです。

それではみなさんのよい投資を!
お願い 下の米国株のところをクリックしてランキングに戻っていただければランキングの点数が上がってうれしいです。よろしくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

(このシリーズの過去の記事)

tingisuhan.hatenablog.jp

 

tingisuhan.hatenablog.jp

 

tingisuhan.hatenablog.jp

 

tingisuhan.hatenablog.jp